先日書いた記事、

男が女を追いかけない時代 → 

の頂いたコメントを読んでいて思ったの。

私があの記事で語った(そう、語ったの)内容は、あくまでも私の独断と偏見満載きらな意見なのだけど、コメントには

草食系男子 = 目立たない存在の男子

を指すということが書いてあったの。確かに、地味で目立たない男性にとって、恋愛に積極的になろうとしても女性から相手にされないという気持ちがある故に、いっそのこと恋愛なんてしない方がいいと考えてしまうのかもしれないわ。

そういう男性を草食系男子と呼ぶというのもわかるの。ただ、私の考えるところの草食系男子とは、あくまでも、

女性から見て、恋愛対象になるかならないか

というのがポイントなの。私たち女性がとして意識する男性が、

恋愛に消極的なら、草食系男子
恋愛に積極的なら、肉食系男子

としてみたの。世の中で指しているところの草食系男子というのとはもしかしたら違っているかもしれない。でもね、そこに「恋愛対象」という条件が入っている所が私の中では重要なの。

恋愛対象にならない男性は、カテゴリー分けする必要はないのよ。

彼、どうやら草食系男子みたいなの。私から仲良くなるべきかしら?

って、思うか思わないかが重要。あいにく、残念な顔立ちの男性がいたならば、リスクを冒して女性から近づこうとは思わないと思うの。肉食系女子と呼ばれている人たちも、心の中ではどこかで

男性に追いかけられたい

って思ってるはず。でも、相手が来ないのだから自分が行くしかない!というのがあるから、果敢に攻めていくのよ。女としてリスクを抱えて男性に近づくなら、やはり見た目が中の上くらいではないと、そもそもその気が起きないと思うわ。

それにね、見た目もイケておらず、地味な目立たない存在の男性は、草食系男子というより、

ど~でもいい系男子

なの。いてもいなくても、特に問題なし、みたいな?そんな男。草食系とか肉食系とか以前の問題。間違って喰っちまったらお腹を下す、って感じ?


まぁ、ちょっと便秘気味の女性にはいい刺激になるかも
しれないけどね?でも、ヨーグルト食べた方がいいよ?
と優しくアドバイスする私の応援よろしく!

人気ブログランキングへ   にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ