恋人は自分と似ている方がいい?真逆がいい? ブログネタ:恋人は自分と似ている方がいい?真逆がいい? 参加中
本文はここから


恋人って、何?

な2009年をスタートさせている私。理想の相手とか好きなタイプとか、そういうわがままを言っていられる余地のない自分にちょっぴり悲しさを覚えつつ、でもやっぱりこんな人が彼氏だったらいいわね、と妄想を膨らませたいのが乙女心というもの。

そんな男っ気ゼロ、いえ、むしろマイナス気味な生活を送っている私が、今年一発目のブログネタに選んだのが、最も縁遠い存在かと思われる「恋人」ネタ。だ・い・た・んな自分に軽く疲れを感じつつも、書いちゃうぞ!

彼氏にするなら、私とは似ていない人がいいわ。だってそうでしょう?このブログを読んで下さっている方々は十分承知されているでしょうけど、私って、

めんどくせぇ

感じでしょう?そんな面倒くさい私に似てる人が彼氏になったりしたら、

めんどくせぇ × 2 = くそめんどくせぇ

になると思うわ。

しゃべりだしたら止まらない
辛口トークが大好き
負けず嫌い
人間観察大好き
どっちかというと、お笑い寄り(あくまでも、寄りだからね?)

こんな私の理想としては、

俺に黙って付いて来い

というよりも、

私を黙らせて?

なの。だからね、私と似たようなタイプの彼氏だったら、収拾つかなくなるでしょ?私の話はニコニコしながら聞いてくれて、区切りのいいところでさらっと次の行動を促してくれる、みたいな?そんな落ち着きのある人がいいわね。

それにね、そもそも私と似たような毒舌キャラでお笑い寄りなタイプの男性に対しては、ライバル心こそ持つことはあっても、恋愛感情は持てないのよ、今までの経験上。さらに、毒舌タイプの男性というのは、ちょっとアレよね?粘着質な感じ?毒舌の女は許せても、毒舌の男は許せないの。男性で毒舌が許せるのは、お笑い芸人とオカマだけ。それ以外の男性だと、

めんどくせぇ


となって、終了。面倒くさい女は許せても、面倒くさい男は許せないという、素敵な偏見よ?でもね、本当のところは、

顔が良ければ、面倒くさい男でも、可

なんだけどね?結局は、顔!よ?


その前に、私を受け入れてくれる男がいないわ?
お帰り前にポチポチッとお願いします!

  人気ブログランキング  ブログランキング・にほんブログ村へ