男と女の決定的な違いは? ブログネタ:男と女の決定的な違いは? 参加中
本文はここから

男と女の違い…

今時、アレが付いてるか付いてないかの違いが男と女の違い、なんていうのはつまらないわ。だって、アレとかアレなんて、いくらでも

切ったり張ったり

できる時代よ?見た目の違いだけで男か女か判断するなんて、恐ろしく陳腐でしょう?

誰もが思い付くような体の違いなんてものを書くつもりのないキラキラひまわりの種キラキラとしては、今まで色々とこのブログで書いてきたことを踏まえて、恋愛面の考え方の違いという観点から男女の違いを考えてみるわね。


過去の人に対して
男 → 名前を変えて保存
女 → 上書き保存

※男性は、過去の女性をいつまでも心に閉まっておくの。お付き合いした女性はそれぞれ心の中で別々の箱にしまって、時々それを開けることがあるのよ。一方で女性は、別れた直後は相手を絶対忘れないと思っていても、時間が経つかもしくは新しい相手が現れると、あっさりと過去の男のことは忘れて、新しい男性とのことで箱を埋めるのよね。

優先度に関して
男 → 恋愛より仕事が大事
女 → 仕事より恋愛が大事

※好きな人がいても、男性にとって仕事は絶対的な存在であり、どんなに彼女のことが好きでも仕事を優先するのよ。女性は、仕事はもちろん大切だけど、好きな人がいると仕事よりも恋愛に気を取られることが多々あるわ。だから、「仕事と私、どっちが大事なの!?」などという愚問は、関係を崩壊させるものだと考えた方がいいわね。

メールとは
男 → 連絡用ツールの一つ
女 → 気持ちを図るツールの一つ
 
※女性というのはメールの中身や回数に妙にこだわる生命体なの。だから、メールの内容で一喜一憂し、彼に対して色々な憶測をする傾向にあるわ。一方で男性は、メールは単なる連絡を取るための道具としてしか考えていないから、そこに相手や自分の気持ちを考えたりすることはほとんどない。だからこそ男女の気持ちのすれ違いも生まれたりするわけ。

恋愛においては
男 → 愛されるより愛する方が幸せ
女 → 愛するより愛される方が幸せ

※女性でも自分からガンガンいって、愛されるより愛したいと考えている人が少なからずいると思うけど、男女の恋愛の根本というのは、男が攻めて女が受けるというのが一番いい形であり長続きするケースだと思うの。だから、幸せな恋愛をするには、これが一番だと思うわ。

もっともっと色々あるけれど、長くなりすぎるから止めておくわね。

男と女の考え方は違って当たり前であり、その違いが恋愛における悩みどころを作る原因となり、面白さでもあると私は思うの。

恋愛とは、相手を知ること

違いを知ってこそ、きら素敵な恋愛きらができるのではないかしらね?


ってか、私ってば自分のことを棚に上げてるし!

お帰り前にポチポチッとお願いします!

  人気ブログランキング  ブログランキング・にほんブログ村へ