好きな人がいると、彼が

何を考えているのか?
どう思っているのか?

というのが女にとっての最大の関心事項になる。彼の一挙手一投足に一喜一憂する。振り回されつつも、そんな時間が楽しかったりする。

恋する女性にとって、相手のことの考える時間というのは何よりも楽しい。時には辛いこともあるけれど、ネガティブになってたら幸せは掴めない。だから、何事もポジティブにいこう!と考える。

そう、恋する女性の中にはとってもポジティブな人たちがいる。ネガティブな要素が見えていても、それを吹き飛ばすくらいの前向きさ加減で突き進む。周りから心配されるようなことがあっても、大丈夫!と気にしない。

恋愛している時だけではなく、生きている中でポジティブにいることはとても大切。何でも後ろ向きに考える人よりも前向きに考える人の所に光は射すと感じる。いつも明るくふるまっている人の所には人や物が集まる。どん底に落ちても前向きでいたことで、その逆境から見事に復活したという逸話は多い。

彼からのメール、最近は忙しい忙しいばっかりだけど、大丈夫!
彼から最近めっきり連絡が減ったけど、忙しいだけだわ。女磨きでもしてよう!

恋愛において、相手のサインを自分の都合のいい方にばかり解釈している人。何でも前向きにとらえている人。ポジティブでいることは素敵。でも、恋愛ではそれが逆に命取りになることもあると私は思う。

特に、30代40代の独身女性。彼氏が欲しい、結婚がしたい、と焦る気持ち負の部分に目をつぶるようにさせてしまう。友達からの助言にも耳をふさぎ、自分に良い方良い方に考える。本当は、冷静に考えればすぐにわかることも、この焦りが彼女たちを盲目にさせている。

恋は盲目

などというのは、20代前半まの話。それ以上の人たちが盲目状態の恋愛をしていたら、

見苦しい

だけ。冷静さを事欠いたポジティブというのは、逆に相手を自分から遠のける結果にもつながるのではないかと私は思う。

大人の恋愛というのは、若い頃の楽しいだけの恋愛とは違ってくる。大人でも恋愛に一生懸命になることは素敵なこと。でも、相手からのサインを冷静に受け止められてこそ、幸せな恋愛を手に入れられるのではないかと思う。


手遅れになる前に、一度頭を冷やすことも必要


ではないかしら?



私の場合、もっと焦る必要があると思う、今日この頃です。

お帰り前にポチポチッとお願いします!

  人気ブログランキング  ブログランキング・にほんブログ村へ