食欲の秋を謳歌中の皆様、ごきげんよう。
ところで最近、体重計は乗りましたか?

本年の4月より国を挙げてのメタボ予防が始まって早半年、世間ではメタボ対策を銘打った商品がてんこ盛り。テレビ番組や雑誌の特集もダイエットの話題集中。そんな中、その手軽さと太めなことで有名な某芸能人がこの方法でダイエットに成功した様子がテレビで放送され、市場からバナナがなくなるという騒動は記憶に新しい。

さて、そんなバナナブームもちょっと落ち着きを取り戻したようで、スーパーや八百屋さんに行けば、ほぼ今まで通りの価格で手に入るようになった。私などは、テレビや本でバナナが流行るはるか昔から毎日バナナは欠かさず食べていたバナナ大好きっ子だったから、ブーム真っ只中にバナナの価格が3倍ガーンになっているのを見て、怒りを覚えたものよ。

それはさておき、食べ物のおいしい季節がやってきて、おいしい物をいっぱい食べたい気持ちと体重が増える恐怖との葛藤に襲われている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

30代になると、お腹周りの肉が付きやすくなるよ

と、20代の頃、30代の友人から言われていた私。

そんなの自分の身体をしっかりコントロールしていけば問題ない

と思っていたわ。体育会系出身の私は、社会人になってからも定期的に体を鍛えていたために細くもなく太くもないダンサーかジムのインストラクターと間違われるような体型lを保っていたの。食べるのが大好きだから、人一倍食欲があり、でも食べた分はしっかり血となり肉となる本人の性格そのままのキラキラ正直者キラキラの身体ゆえに、その分運動して体重のコントロールに励んでいたわ。

で、迎えた30代。

それまでと同じ生活をしていたから太るはずはないと高をくくっていた私が間違っていたみたい。

お腹周りに肉が付きやすくなっている!!!ガビーン

と以前の友人からの忠告通りになっていることに気が付いた私。今まで余裕をもって穿けていたジーンズがジャストサイズになったのを感じたとき、これはまずいと背筋に冷たいものが走ったわ。

そこで始めたダイエットは、20代の頃とは違った方法にした。それは、

お腹周りを重点的に動かす!
首と頬の筋肉を鍛える!


こと。20代の頃は下半身を鍛えることに重点を置いていたのね。でも、それではお腹周りのお肉の恐怖を取り去ることはできなかったわけ。そこでこの2点を重点的に鍛え始めること1か月、体重はさほど変わっていないのに、明らかに腰回りがすっきりしてきたの。そして、顎のあたりもすっきりと…

効果あり!!いえー

って思ったわね。食べ物を減らすことは特にしていないのに、ポコっとしていたお腹とちょっと気になっていた顎がすっきりしたのには、感激したわ。それからはもうずっと続けているのよ。継続は力なり、でしょう?

で、結論、


30代、気持ちは20代と変わらずとも体型は確実に変わってくる!!
30代のダイエットは、体重に一喜一憂するより、体型の変化に注力せよ!!



ああ~、怖いけど、自分で何とかしていくしかないわけよね?

食欲の秋、楽しむのもいいけど、後で泣くようなことにはしたくないわ。


自分の体の管理は、自分にしかできない


からね?


でも、おいしい物はおいしく食べましょ?

クリックよろしくお願いします!!


人気ブログランキングへ

ブログランキング

にほんブログ村 国際恋愛
ブログ村