ダメよ、ダメよも好きのうち
いけないとわかっていても、この気持ち、止められない!
今も昔も女が落ちる落とし穴、
ワルな男との恋

わかってるの、彼のこと好きになっても幸せになれないって…
人は何故かやってはダメだと言われることほど、興味が湧いてきてしまう。
ワルな男に惹かれるのも、ダメなのはわかっているのに、心惹かれてしまう。。。
ここでいう、
ワルな男

というのは、人それぞれ違っていると思うので敢えて定義はしないけれど、一つだけ共通していること、それは、
一緒にいても幸せになれない人
そう、彼の行動、言動に振り回され、傷つき悲観にくれる日々。こんな人を好きになるべきではないとわかってるはずなのに、離れられない。彼を失うと考えると寂しくなって、戻ってしまう。
そういう女性は、きっと
悲劇のヒロインな自分

に浸っているのでは?
誰がどう考えたって、自分が傷つく関係なんて、不幸。その不幸な境遇に敢えて身を置き、そんな自分を憐れむ。これって、自分に酔ってるの?
何らかの理由があってその相手と繋がっている必要がある場合を除いては、自分を幸せにしない男と一緒にいる理由は、ないはず。それでもその関係にしがみついている女性というのは、きっと、
自分に自信がない
から不幸な関係と分かっていながらもそこにいるのよ。
私って、かわいそう
私って、世の中で一番不幸だわ
自信のなさを逆手にとり、悲劇のヒロインになることで自分の存在価値を見つけようとする。こういう女性は、きっとその彼と別れた後も同じような男性を選ぶわね。
でもね、待って?
あなたがまだ20代前半だったら猶予はあるわ。でも、もし三十路オーバーであるならば、
単なる、時間の無駄よ?
花の命が短いというのはご存じ?
というより、とっくに花の峠は越しているわ?
辛うじて、花びらが数枚残っている程度なのよ!
早く手を打たなければ、ただの枯れた不幸な女

立ち上がるのよ!!
幸せになりたいわよね?
クリックよろしくお願いします!!