恋愛からすっかり遠ざかっている私が、何をそんな大層なことを語ろうとしているのか…と思うけれど、これって出会いのない今でこそ磨いておくべきことでしょう。
というわけで、恋愛においては相手とのコミュニケーションは必須。これができないとどんなに美男美女でも恋愛関係を続けていくのは困難だわ。さらに、相手が日本人でない場合、特に私の場合は英語ということになるけれど、第二言語でコミュニケーションをとるのはさらに大変。
私、外国人からも日本人からもどこで英語を勉強したのかとしょっちゅう聞かれるけれど、正直な話、「勉強」したことがない。もちろん、中学生からの学習指導要領に含まれている英語の授業は受けてきたけれど、それ以外にどこか英会話学校に通ったり、NHKのラジオやテレビをチェックしたり、ということは一切やったことがない。つーか、やろうとしたが全く続かなかったというのが現実。
そんな私が、特に不自由を感じることなく英語を話せるようになったのはなぜか?
ずばり、本を読む、映画を観る、人と話す
以上。
本当にこれだけ。英語の文法書を読む、英会話の教材を聞く、なんてことはやったことはなく、かわりに読んでみたいと思う小説や好きな映画を観ただけ。それは今でももちろん日常的に続けている。
本に関しては、いきなり政治や経済関係の本を選んでも、無理。私が最初に読んだ英語の本は、ジョニー・デップ主演で映画化されたことも記憶に新しい、「チャーリーとチョコレートファクトリー」。これは欧米では子供なら全員読んでるでしょう!というくらいの大ベストセラー、定番中の定番の本。子供向けというだけあって、英語は非常に読みやすく、物語もファンタジーで楽しい。知らない単語が出てきてもそのまま読みすすめても話はわかる。
この本は相当な回数読んだ。もうストーリーを空で言えるくらい。だから、映画を見に行ったときも次の展開はわかっていたし、原作と違っている部分もすべてわかった。
映画に関しては、これも難しい話のはなるべくさけて、コメディーやラブストーリーがいいと思う。最初は日本語字幕つきで、そのあとは英語の字幕、最後に字幕無しでみる。これを何回か繰り返すとセリフの英語がしっかりと理解できるようになる。言葉は生き物だから、常に新しく生まれている。映画は特にその部分で今の英語の勉強になる。
そして、あとはそうやって身に付いただろう英語をバンバン使ってみる。日本人は間違いを気にして英語を使うことを躊躇する人が多いけれど、本当に英語を話したいと思っているならば、そんな間違いなんて気にしないでとにかく使ってみること。これが一番。
私もまだまだ英語スキルを磨く必要があるから、これからも努力を怠らないようにしようと思う。スマートな英語を話せるようになりたいな。そして、素敵な男性と愛を語りたい…
ランキングに参加しています!
両方押していただけると、うれしいです!