放置していたブログを再び再開してみた。が、恋愛ネタがないので、ただの日記ブログになる恐れ高し
2/8(金)、仕事をさっさと切り上げて、ずっと楽しみにしていたStereophonicsのライブへ行って来た!
もちろん、一人Yahoo!
会場は、渋谷AX。実は今回初めてのAXだったために、どのくらいのキャパなのかが全くわからなかった。
外にあるロッカーへ荷物を入れ、中へ。ZeppTokyoよりも狭い感じ。本当は2階席が良かったのだが、すでに売れ切れだったので、今回は1階の立ち見。仕事帰りの服装だから、汚れるのは勘弁と思っていたので、あえて後ろの方に陣取った。ステージはけっこう高い位置にあるので、後ろからでも見やすい。会場自体も狭いから、後ろと言ってもさほど遠くない。
いよいよメンバーの登場!ステージは、機材のみで凄くシンプル。ギターのサポートメンバーをプラスして合計4人でのステージ。
彼らの特徴である、骨太なサウンドとケリーのハスキーがかったソウルフルなボーカルがたまらないステージに釘付けになる自分を感じた。新旧織り交ぜた選曲で、オーディエンスもハイテンション。
スッゴイ楽しい
ライブも素敵、ケリーもかっこ良いのだが、ドラマーのハヴィエがTシャツを脱ぎ、
上半身裸に…
その無駄な贅肉のない、いい感じに筋肉のある身体に、視線が釘付けになってしまった私
あの身体、部屋に置いておきたい。寝る前に眺められたら、すっごくいい夢見れそう。。。
アンコール一曲目は、ケリー一人で弾き語りをしながらの「Maybe Tomorrow」。しびれた。
ケリー、歌うますぎ。結婚したい。。。
アンコール二曲目は、ニューアルバムからのシングルカットされた、「It means nothing」。今回のライブでは、この曲が聴けるのを楽しみにしていた。生で聴くと余計に素晴らしい。
ライブは最高。でも、私、一人。周りはけっこうカップル率高し。前彼と別れて一年以上経つのに、実になるような出会いがなく、最近は一人行動が多い。本当はこの週末、フランス人からデートの誘いを受けていたが、彼の連絡の仕方や態度に疑問があったので、無視した。本当にこんなんばっかりで疲れる。
自分の時間を無駄にしたくないと思い始め、前なら受けていたかもしれないこのような男性からの誘いを断るようになった。ライブを見ながらふとそんなことを考え、無駄な時間を過ごすよりこうやって一人でも楽しい時間を過ごせるなら、一人も楽しいな、としみじみ思った。
なんて、思ってたら、本当に当分彼氏なんてできないよな~…
ランキングに参加しています!
両方押していただけると、うれしいです!