突然ですが、
公式ジャンルの登録を
変更しました。

今までは、
グルメジャンルに登録していたのですが、
ほとんど毎日外食…というわけではないため
ブログのネタに苦労していたこと、
食材や調理法に関する詳しい解説ができる
専門的な知識もないことから
登録ジャンルを変更することにした次第です。

これからは、
食べ歩きネタだけではなく、
他の福岡情報もお届けしますので
どうぞよろしくお願いします。


ということで、
本日は
食べ物が出てこないブログです。
(ずっと寝かされてた写真を使えてうれしい☆)

では、さっそく
これ↓
バスの中の写真なんですが。
コツメカワウソ。
福岡市動物園を通るバスに乗ると、
こんな風に↑
ぬいぐるみが乗っていることがあります。

こんなのも↓




ゾウも↓

ゾウの右の○○
                    ○○
何だろ?と思ったら

子ゾウの足の裏でした↓

4つの○が見えてるだけだと
何だかわからないので
起こしてあげて、
奥の子ゾウを乗せました。
(奥にも子ゾウがいた!)

フクロウ↓

手前にゾウがいますね。

ペンギン↓

どれもピントがいまいちなんですが、
バスの中だからかな??

昨年の今ごろ、
動物園を通るバスに度々乗っていましたバス

普通のバスの時もあるのですが、
動物バージョンの日は
ニモカをピッとした瞬間に
あっ!今日は…!
と気づきます。
乗った瞬間目に入る場所に
動物がいるからですゾウ

そんな日は、
隙あらばぬいぐるみ近くに席を移動して
写真を撮ったり
撫でたりしていました。

この動物園バス、
福岡のお住まいの方には
一度体験してみていただきたいですニコニコ

想像以上の
動物園感ですよ猿