学校に行きたがらない子を持つ親の会「フラワーズ」大阪で活動中



今日は、朝からカンカン照り。
洗濯はかどりました。
さくらです。


オンラインの親の会が
増えてます。

便利な世の中になったなぁ。





ポチっとしてくださいね。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


学校に行きたがらない子を持つ親の会「フラワーズ」

HP:https://flowers590.jimdo.com/


フラワーズ は、登校拒否・不登校全国ネットワーク加盟団体です。


フラワーズ はふりー!すくーりんぐ加盟団体です


フラワーズ は、ぱのネット加盟団体です


不登校親の会オンライン交流会ぽんてに、参加してます。



ラインでも友だちになってください。




 

フラワーズは、「学校に行きたがらない子を持つ親の会」です。不登校や長期に学校をお休みしてる子の親はもちろん、休みがち、行ってるけど楽しそうじゃないというのはお子さんの親も歓迎です。

せっかく進学した学校(高校・大学は、もちろん私立中学も)が続くか心配という方もお気軽にご参加ください。


5年間の活動の中で、進学情報、口コミ、教育委員会について、精神科についてなど、不登校についてのさまざまな情報を構築して来ました。

「こんなこと、うちの子だけ?」ではなく、以外と「うちも同じだったよ〜」という話になることもよくあります。


大阪府阪南市地域交流館と

大阪市西成区区民センターなどで

月に5,6回開催。

 

お母さん、お父さんはもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんも歓迎です。

お子さんの参加はご遠慮ください。


あなたの周りにしばらく学校にきてない子はいませんか?子どもが学校を長期に休むと親は、心配で、スクールカウンセラーや家庭児童相談室に行くことは思いついても、「親の会」という発想はなかなか思いつきません

先生、親戚、ママ友、地域のみなさん「親の会・フラワーズに行ってみたら?」と、長期に学校を休んでいる子の家族に声をかけてほしいです。


参加者の感想も載せてます。詳しくは、ホームページをご覧ください。


HP:https://flowers590.jimdo.com/

 

参加希望者は、ホームページのお問い合わせか、メールから、お申込み・ご連絡ください。

「◯月◯日、参加します」とお願いします。



sm59005@yahoo.co.jp


活動予定


はじめての方は、少し早い目にお越しください。

入会金・年会費はありません。


 

💐日時:7月30日(木)10時から12時

場所:大阪府泉南市 総合福祉センターあいぴあ3階

(JR阪和線 和泉砂川駅下車 徒歩25分

南海本線 樽井駅下車 徒歩25分)

参加費:300円

 

💐日時:8月9日(日)14時から16時

場所:大阪府阪南市 地域交流館

(南海本線尾崎駅下車 徒歩5分

無料駐車場あります)

 参加費:300円

 

💐日時:8月13日(木)10時から12時

場所:大阪府泉南市 総合福祉センターあいぴあ3階

(JR阪和線 和泉砂川駅下車 徒歩25分

南海本線 樽井駅下車 徒歩25分)

参加費:300円

 

 

コロナ渦のため、

マスクと水分補給できるものを

ご持参ください。

定員7名。メール・お問い合わせにて、お申し込みください。

 

お子さんの参加はご遠慮ください。

 

 

                                                                             

zoomでの、トークタイムを開催します。

 

💻7月9日(木)13:30~15:30

参加費:無料

 

💻7月18日(土)21時~23時

参加費:無料


参加を希望される方は、 

sm59005@yahoo.co.jp 

まで、「参加希望」と、お名前を送ってください。 

2,3日の間にお返事をいたします。 

お返事がないときは再度、メールをください。                                                                        

  

フラワーズに行きたいけど、遠いなーって 

思っていた方、この機会にぜひ、 

ご参加ください。 

  

尚、お子さんの参加、のぞき見はご遠慮ください。