おひさしぶりです。


ずっとブログお休みしていて申し訳ありません。


メルマガも今中断していますのでどうしちゃったんだろうと思っていらっしゃる方おみえだと思います。


いろんなことが重なっていて余裕もなく、個人的なことで精神的にちょっと追い詰められていたのもあって書けなかったのですが、さらにあの地震で・・・


連日放送される映像があまりにショッキングで信じ難く、ショックで作業も手が進まずいましたが、期限の決まっているオーダーだけは仕上げないといけなかったので、なんとか仕上げてお渡し出来ました。




今回思い知らされたのは津波ってほんと怖いんだな~てことです。

防波堤を簡単に越えてアメーバみたいな黒い液体が簡単に家や車をあっという間にのみこんで

ほんの一瞬で町が破壊され残骸のようになっていくのが衝撃的でした。


こういってはなんですが阪神大震災の映像も当時衝撃的に感じましたが、今回の津波の映像はそれ以上でした。


自然に対して人ってあまりに無力で想定外のことって起こるのだなって

絶対大丈夫ってことは絶対ないし、人の運命、命ってあっけないもの


今回の地震も昼間に起きたからまだ逃げることができた方々ももし夜に起こっていれば逃げられなかったかも・・・被害がもっと大きかったでうしょうね。

そう考えるとまだよかったのかもしれませんが、逆にそれで亡くなられた方がいるかもしれません。


まだ原子力の問題があって予断をゆるさない状況ですが、被災者の方々ほんと苦しいと思います。

1日でも早く暖かい家でお風呂や暖かい食事をいただける生活ができることを願っています。



来月地元でチャリティーフリーマーケット開催されます。

私も久しぶりにフリマに参加します。

募金箱も設置されるし、献血バスも配置されます。


お時間ある方、可児近郊の方ぜひいらしてくださいね。



チャリティーフリーマーケット


会場:ふれあいパーク・緑の丘公園(駐車場)


日時:4月2日(土) 10~15時



*雨天の場合は翌4月3日(日)同時刻開催予定です。




一人一人の力は小さいけれどみんなが集まれば大きな力になります。

少しずつでも継続して動いていけるといいですね。


頑張りましょう。





ペタしてね


ランキングに参加しています。

クリックお願いします。


にほんブログ村 雑貨ブログ フレンチ雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ 輸入雑貨へ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ