ピアノの練習方法間違っていませんか②
こんにちは😃いつもお読みいただきありがとうございます。今日はモチーフ練習についてお話しします。練習の途中で必ず間違うところってないですか?そんな時はどのように練習していますか?また最初から弾いていませんか?最初から弾けば、また同じところで同じミスをします。それを何回も繰り返してるうちに「その部分を間違う練習」になっていませんか?うまく弾けるところはもっとうまくなりますが弾けないところは何の解決もないまま「置いてけぼり」になっていますミスをするところは「何故ミスをするのか」その理由、何が原因となってるのか考えて練習していますか?間違うところのフレーズを何度も、そこだけを練習します。それも間違う原因を考えてゆっくりと。何も考えず何度やってもうまくはなりません。フレーズごとに…まるで編み物のモチーフのように、1フレーズづつ完成させてそれをつなぎ合わせていくのです。こうすれば短時間でとても質の高い練習になります。一緒に頑張っていきましょうね♪😊