こんばんは!代表フラワープリンセスの、えりです薔薇

6月9日、神戸にございます北野工房のまちにて、「ひょうごローズクラブ 平成30年度総会・ローズセミナー」が開催されましたラブ


ひょうごローズクラブとは?
「バラの持つ魅力をもっと多くの方に広め、親しんで頂きたいキラキラ」という思いから出来たクラブですおねがい

会場には155名の方がお越しになられ、満席目の中総会がスタートラブラブ

今回私何と、、初司会!!びっくりという事で、とてもドキドキ滝汗しておりましたが、会場全体を彩る、兵庫県産切りバラ美しさと、とても良い香りにうっとり照れ

自然と緊張が解け、笑顔でのぞむ事が出来ましたラブ


そしてそして、皆様お気付きでしょうかはてなマーク目この日より、フラワープリンセスひょうご2018の春夏制服が新しくなっております!!詳しくは、また今後のブログにてアップさせて頂きますねラブ

お話戻り、、きゃハート

最初にフルートとピアノ演奏のミニコンサートが開演音譜フルート 宗本舞様、ピアノ 城沙織様が奏でる素敵な音色に、皆様自然と笑みがこぼれますお願い

その後、荒木副知事よりご挨拶を頂き、厳粛な雰囲気の中、総会が進行致しましたガッツキラキラ

総会後はローズセミナーにウインクお2人の講師をお招きして、講演を行って頂きましたラブ

お1人目が、国営越後丘陵公園 香りのばら園ガーデナー 石原久美子様です薔薇

越後の寒さ厳しい気候の中で、香り高いバラを育て、世界に発信していく奮闘、思いをお話頂きましたおねがい

お2人目が、株式会社ハイポネックスジャパン テクニカルサポート室室長 吉田健一様です薔薇

バラ作りに適した、土と肥料の開発を行う中で、見出だされた栽培技術のお話をして頂きましたおねがい

お2人のお話はとても興味深く、参加者の皆様、そして私も爆笑、身を乗り出して聴かせて頂きましたラブ

最後に、バラで作られたバラ飴ラブ

ミニバラの鉢物音譜

バラ肥料きらきら

そして会場を彩ってくれた切りバラ薔薇

をプレゼントで頂きましたラブお部屋中とても良い香りで満たされ、毎日癒されております照れ

関係者の皆様、この度は素敵な1日を、誠にありがとうございました目きらきら!!