母は、私の近くの老健(老人保険施設)に入ることを希望しています。


老健は、住民票がその市町村にないと入れないところが多いです。


私が住む市町村の老健もそうです。


これもあり、成年後見制度の申請(住民票のある地区の家庭裁判所が管轄となる)のためもあり、住民票を6月1日付で移しました。


その数日後、実家に何かの書類が届いたそうです。


すでに紛失していて確認がとれません。


その書類で、父は叔母に電話をして、

「あほのMariaが○○(母の名前)を除籍した。

この戸籍を元に戻すのに、何十万ものお金がかかる。

また、いらんことをしやがって。」と!


除籍?


叔母は、「○○が、Mariaのそばの施設に入りたがっているから

住民票だけを移しただけですよ。」と言ってくれました。


でも、除籍だ~と騒ぎ、

母には「もう、一生年金がもらえなくなる。」と言ったそうです。


父は、すぐに役所に行って確認したら、

戸籍は何も変わっていなかったけど、

納得できないから、また明日も行くと????


その翌日、役所から届いたはずの書類がすべてなくなって、

確認に行くことができなくなったと????


うちの近くの老健は、母の歳くらいの方はいないと言っていいくらいです。

母は68歳で、老健はもちろん有料老人ホームでも....

平均年齢は80歳以上です。


ちょっと母にはかわいそうかなぁと思っていたのですが、

母から「お年寄りばかりのとこでも大丈夫だよ。」って言われました。


最近の母は、普通の時が多くなっていて、

父が脅すことを言わなければ、

状態はとてもよいです。


今日もお読みくださいましてありがとうございます。

愛と感謝をこめて

Maria