娘の大学卒業前に

 

家族で夫婦の思い出の地、姫路を巡る

「思い出巡りの旅」を決行💕後編です爆  笑

 

(興味ない人ごめんなさいてへぺろ

めっちゃプレイベート記事です♬)

 

前編はこちら♬

 

 

 

 

さて♬後半は書写山に行きました。

 

書写山には西国三十三所巡りのお寺、圓教寺があるので、西国三十三所巡りの参考になればとレポいたします😊

 (最後にもう一つ西国巡りのお寺のレポがあります😊)

 

 

 

大学の裏手にあるので、

運動部の人はトレーニングで登っていたり

 

パパと学生時代

デートに何度も登山した思い出の山、書写山は

「西の比叡山」との異名を持っており

 

 

その山上に約11万坪にも及ぶ

圓教寺を有しています。

 

 

その圓教寺は、西国三十三所巡りのお寺の1つ。

西国三十三所巡りを始めている私なので

 

御朱印帳を持って、登ってきました

 

と言っても♬

今回は時間もないことですし

ロープウェイを活用♬

 

 

 

 

 

学生時代は登山道を登ってたんですけどねーー😊

 

そして上に着くと、なんとロープウェイから

圓教寺中心部まで

バスが出来ていました(往復で500円だったかな?)

 

 

残暑が厳しく、広い広い圓教寺を見て回るのに

残り時間も厳しかったので、利用させて貰いました。

これはありがたかったです~😊💕

 

季節が良ければ、歩いても15分くらいで

中心部に着くのでそれもお薦めですよ♬

 

 書写山山上一帯が圓教寺なので

境内歩きはスニーカーがおすすめです♬

 

さてまずは、中心地にある魔尼殿に到着💕

 

 

 

 

立派な舞台作りの建物です。

 

 

 

こちらで西国三十三所の御朱印がいただけます😊

 

他にも食堂(じきどう)や

奥の院でも別の御朱印がいただけますよ💕

 

 

 

 

 

様々な映画やドラマの撮影に使われた圓教寺。

 

森の奥深くにあり風情のある建物の数々は

なるほど、と思う佇まいです。

 

 

ラストサムライの撮影にも使われたという食堂は

この時代には珍しく2階建ての建物です。

 

その2階は展示場になっていて

圓教寺の歴史や様々な仏像の展示がされていました。

 

1階では大講堂の御朱印がもらえました😊💕

いろんな場所で、色々な御朱印がもらえるので

西国巡りの御朱印帳だけでなく

 

普通の御朱印もぜひ持っていかれることをお勧めします💕😊

 

思い出の場所、圓教寺も堪能して帰路につきました♬♬

 

実は姫路に着く前にもう一つ

西国巡りのお寺によりました😊💕

 

西国巡りの方に少しでも参考になればと思いますので、少しだけレポしますねー💕

 

第26番札所の一乗寺😊

 

 

真夏並みの厳しい残暑の朝、

受付を通ると目の前には

長ーーーい階段がー😱

 

ひーーーー💦

 

 

 162段あるらしいです😅

 

汗をかきかき登りました💦

 

それでも建物の存在感は素晴らしく♬

目の前に現れた三重塔は国宝で

約850年前の平安時代に作られたとか❣️

 

 

 

日本屈指の古塔です。

 

 

格好いい佇まいでした♬♬

この日は、すぐ姫路に向かったので、

慌ただしく失礼しましたが

 

本堂の奥にも

色々な重要文化財に指定されている建物があるようです💖✨

 

また、奥の山の中には

「賽の河原」の文字がありまして…

 

気、気になるわーーー😅

 

後ろ髪を引かれつつ退散しました。

お時間のある方は是非ゆっくり散策してみてくださいね💕

 

今回は、パパと娘と一緒に

思い出巡りと、西国三十三所巡りを堪能しました😊💕

息子は残念ながら用事でしたが。

 

 

 

 

家族でそんな時間を過ごせたことに感謝でした♬♬

 

 

 

これからもまた思い出の時間を綴っていこうね♬