婦人科のがん検診は欠かさず毎年受けています。

が、そのたびにポリープを指摘されています。

2020年夏の検診で、

子宮内膜ポリープは癌化する場合があるから

とった方がいいと言われ、

手術の予約をしました。

 

でも・・・

不正出血で困っている訳でもなく、

しかも掻把手術と言われピンと来ず・・・

 

後から調べてみると、

掻把手術とは中絶手術と同じで

手探りで子宮内膜を掻き出すと。

恐怖です。

 

しかも、その婦人科は人気があり常に混雑、

診察が毎回時間に追われてる感で流れ作業。

外来の場合は先生を選べるのですが、

手術は先生を選べないとの説明に更に不安に。

 

でも、

このまま放置して後悔はしたくないので、

手術の日を迎えました。