阪急ティーフェスティバル | 青い空をみあげていこう。flowermoonriverのブログ
リラックスしたい時、
ゆっくりとお茶が飲みたくなります。
阪急百貨店のティーフェスティバルに行って
来ました照れルンルン
日本茶のお店が沢山あり、試飲も多くて
店員さんが一つ一つの茶葉や入れ方について
とても分かりやすい説明をして下さいました。

今回は沢山買ってしまいました。
並べてみて気づきました、反省ですショボーン
楽しみなレモンティー。
山口県の光浦醸造で作られた乾燥レモンが
ハート型などあって飲むのがたのしみですおねがい
本来製造されている味噌やみりんのほうも
気になります音符
台湾のフレーバーティー照れブルー音符
一週間分のフレーバーがありました。
金曜日が売り切れていたのは残念でした。
台湾茶は好きです。
フレーバー茶は初めてで
どんな味わいなのか、たのしみです。

マレーシアの紅茶はすっきりとした味わいの紅茶で飲みやすいです、缶も中蓋がついてます。
中蓋の中央が透明になっていて、蓋を取らずに中身が確認出来るので便利です照れ

神奈川県から来られた紅茶店は沢山の種類の
紅茶を試飲させてくださいました。
一番飲みやすかった茶葉は売り切れで残念でしたが、店員さんがとても親切で別の茶葉を進めて下さいました。感謝です。

今回は試飲の多さがありがたかったです✨
自分好みのお茶が選べました。
お茶はゆっくりと味わって飲んで生きたいと
思いますコーヒー