昔ながらの金沢土産かな? | 大人可愛い暮らしのアイデア

大人可愛い暮らしのアイデア

~暮らしに役立つちょっとしたアイデアを写真とともにお届けします~
 







丸八製茶場
献上加賀棒茶

焙じ茶を好まれた昭和天皇にと、
試行錯誤を重ねてつくった棒茶が「献上加賀棒茶」です。
特長は澄みきった琥珀色。
一番摘みの上質な茎を芯から浅く焙じ、
旨味をひきだしています。
(HPより)








金沢うら田

加賀八幡 起上もなか

起上りのかたちの由来は、いにしえより伝わる加賀八幡さまの故事。
赤ちゃんの誕生などのお祝いごとや
お見舞いにもよろこばれる縁起のよい最中です。
(HPより)








なんだか、可愛い。








和菓子村上
黒糖ふくさ餅


定番の「黒糖 ふくさ餅」は、
もちもちとした求肥餅と自家製こし餡を、
ていねいに焼き上げた黒糖風味の焼皮で包みました。
(HPより)







なんとなく、定番のものが好き。







にほんブログ村

ランキングに参加しました❤
薔薇のバナーを応援ポチッ
よろしくお願いします
<(_ _)>




flower living

http://flcafe.exblog.jp