古伊万里を使った夕食 | 美しいものを探して 古伊万里・器が好き

美しいものを探して 古伊万里・器が好き

古伊万里を中心に学びながら、記録するブログ。美術館に積極的に行って審美眼を鍛えたい。

ちょっと前ですが、七夕の時の夕食です照れ

朝から出かけていたけれど、折角の七夕なので器の力でご馳走に見せてみました!


お気に入りの神獣蒔絵大椀を使いました。

古伊万里も好きだけど漆器も大好きラブラブ

昔の人の素敵な蒔絵に惚れ惚れです。



↑龍の蒔絵が書いてあります。



ブルーで何となく統一させてみました。



↑こちらは鳳凰の蒔絵のお椀です。


他に獅子、亀、麒麟の絵柄の物を5客セットで買いましたウインク




チラシ寿司で手抜きですてへぺろ


こう見てみると角角した器ばかり。

角角した器は、作るのが大変と聞いてついつい買ってしまった物ばかり照れ

単純なんですグラサン






イベントバナー