いつも ありがとう ございます ハートキラキラ

 

週末の 家族便りと

最近 描いていた アートたちの 写真を

まとめて ご紹介しま〜す 指差し飛び出すハート

 
**** **** **** **** **** **** **** **** ****
 
色あそび Art & 空間調和創作 で

 

内なる space も 自然に 調えてゆく

flowing space, harmonious creator

オシタ ユミコ です コスモス

 

**** **** **** **** **** **** **** **** ****
 

 

 3度の流産を経験し
天国の 子どもたちとの対話から
死が生に 与えてくれる光を知り

本当に やりたいことを 選択したら

結婚19年目に 自然妊娠・自然分娩で

元氣に 奇跡の命を 授かりました


ただいま 7歳のムスメと 18歳の愛犬と

優しくゆかいな夫に 見守られ

自然と戯れながら

舞い 歌い 描き つくり 生きています おすましペガサス

 

詳しい自己紹介はこちら → 🌸


 手紙 公式ライン出来ました 手紙

友だち追加

↑ちょっと 聴いてみたい…!でも
こちらから どうぞ キラキラ



湿度が高い季節に なってきましたね 霧

夏至 近し…で 日も長くなって

夏の訪れを 感じます 晴れ


↑ 19:47 の 西の空 夜の街  ほんのり明るいキラキラ


さて 昨日は

地域の 県下一斉清掃に

一家揃って参加し いい汗かきました 爆笑汗



今回は 公園の草抜きを 担当〜 キラキラ

前夜の雨で 草も 抜きやすく

ゴミ袋も パンパンに…

自治会全体が サッパリ浄化された感じ キラキラ



開始早々に ムスメちゃんは

黒い羽根ひらひらの 蝶トンボちゃんを

捕まえて パパに 自慢した後

すぐに リリースしてあげてました ハート



その後 我が家の小さな お庭の

オタフクナンテンも 剪定し…



↑ 剪定された枝を

ブーケのように 束ねて モデル気分〜 笑



思い切って 結構 バッサリ

強剪定してもらったので

↑ たくさん ブーケができました!💐



いい感じで 色づいてきた

ガクアジサイには 小さなハチさんが

蜜を集めに来ていて…



花粉?と ともに 脚に 蜜いっぱい

つけていつ 可愛かったです ハート



そして 

『青虫🐛ちゃんを 育てたい!』

という ムスメちゃんの 強い希望で…

ウチナカに お迎えしました〜爆笑あせる



名前も 決めて めっちゃ 観察して

可愛がっています〜 指差し飛び出すハート


はやくも 今朝は サナギ準備に

入ったようですが… 大丈夫かしら…?



そうそう 6月も

ずいぶん 日が 過ぎましたが あせる

そんな ムスメちゃんとの コラボで

6月の オリジナル Art カレンダー 

↓作ってました ハート



↑もちろん テーマや 描く モチーフも

ムスメちゃんが 指示!指差し


『6月は〜 アジサイと〜 おひさまと〜

てるてるぼうずと〜 みず!ね!』

ってな感じ 笑


ちょうど 練習中だった

チョークアートでも

アジサイ と てるてるぼうず を

描いていたので…

それを 見てた ムスメちゃんが

つられたのかも… ですが… 笑



↑ 30cm 角の 大きな ブラックボードを

先生が 用意してくださったので…

小さなお花の集まりであるアジサイに

チョークアート チャレンジ

したのでした おすましペガサスキラキラ


(↑図案は ネットから 色々 組合せて

参考にさせていただきました おすましスワン 


お花は 難しい〜!あせる

思い通りに仕上がりませんね… 泣き笑い

練習を 重ねながら

コツを掴もうと思います!アート



ってコトで…

次は 基本に戻って ◯ の 練習で…



↑ ドーナツ と コーヒー を… コーヒー

おいしそうで お腹が空くアートでした!

(こちらは チョークアートトリオさんの図案を

参考に させていただきました ピンクドーナツドーナツ



そして…

難し過ぎて 1年ぐらい前から

描きかけで 放置していた

いちご と ひつじサン のアート アート

ようやく なんとか

仕上げ… 出来たコトにしました!キラキラ



↑ いちごの種や ひつじの毛並み…

生クリーム… 背景…

もう… 何もかもが 激ムズでした!泣き笑いあせる

(こちらの図案は 先生が 買っておられた

HAKUBOKUDO サンの 過去カレンダー を

参考にさせていただきました おすましスワン



そして 今 描きかけているのは…



愛犬 コロンさんの アート です〜 足あと



↑ こちらの写真を参考に…

数年前… だから コロンも 若々しいね!

ムスメちゃんが 食べてるのを

羨ましそうに 見つめてましたね… しっぽフリフリ



今は あまり 目が見えなくなってるようで

お散歩は 抱っこで… 足あと



10歳 年下の 妹(ムスメちゃん)が
すっかり お姉ちゃん口調で
面倒見てくれています 笑


仲良く たのしく ごきげんに
いつまでも 元気に
長生きして欲しいです しっぽフリフリ


おっと
コロンさんのアートを 仕上げる前に
今週の パステル画講座の お手本画を
描かなきゃ!あせる


今 必要な energy を 感じとって
その波動が のって… 
受講生の 皆様に
すこやかに たのしんで いただけるよう
仕上げてまいります〜! アートキラキラ



ではでは
みなさまも よき 1週間を〜 ハート


 
 

霧 お散歩セッション 霧

義理チョコ いろいろ マイ あそび 義理チョコ

 

などの オリジナルメニューで

自然と 調えていく体験 やってます 合格
現在 調整中…

 

公式ラインに ご登録ください キラキラ

再開の際は

先行で 詳細 お知らせします☆彡

 

友だち追加
 
 

+++   +++   +++   +++   +++

  

 

 

霧 野外展覧会のインスタレーション

再展示中! 霧

 

自然とArtが 調和する…

2021年 GW の 『芸術のとまり木』の空氣感を

希望ヶ丘文化公園の青年の城 中ホールで 再現!

自由に ご覧いただけます キラキラ目

 
〒520-2551

滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178 青年の城

TEL 077-586-2110

 

  (公財)滋賀県希望が丘文化公園

ご担当: 総務課 企画広報係 

月曜日 休園 です

 

*ふらわーりんぐ同行をご希望の際は

ご希望日時を 2〜3 候補

ご相談ください お願い

 

 

 

+++   +++   +++   +++   +++

 

 
他に どんなアート活動してるヒト?って方へ…

 

霧 アート作品は 下記 Instagram に

集約中です アート

フォロー歓迎しております → Instagramふんわりウイング

 

 

 

 

+++   +++   +++   +++   +++


本日も お読みいただき

 

ありがとうございました キラキラ