いつも ありがとう ございます ハートキラキラ


先週のことですが

神の島とも いわれる 大三島への旅の

日記です 合格

 
**** **** **** **** **** **** **** **** ****
 
色あそび Art & 空間調和創作 で

 

内なる space も 自然に 調えてゆく

flowing space, harmonious creator

オシタ ユミコ です コスモス

 

**** **** **** **** **** **** **** **** ****
 


 3度の流産を経験し
天国の 子どもたちとの対話から
死が生に 与えてくれる光を知り

妊活とは 全然 関係ない
本当に やりたいことを 選択したら

結婚19年目に 自然妊娠・自然分娩で

元氣に 奇跡の命を 授かりました


ただいま 7歳のムスメと 18歳の愛犬と

優しくゆかいな夫に 見守られ

自然と戯れながら

舞い 歌い 描き つくり 生きています おすましペガサス

 

詳しい自己紹介はこちら → 🌸

 

 

 少し ブログ ご無沙汰に なりました おねがい


先週は 旅しておりまして… 虹

いろいろ 盛りだくさんで…あせる

整理が 追いつかず…爆笑汗


ようやく

少し 綴れそうなので… メモ

アップしていきます 音譜

笑笑笑


道中は ひとり旅 上差し

久々の ひとり時間 満喫〜 音符


快く 送り出してくれた

夫と ムスメちゃんに 感謝 お願い

あっハッコロンさんも! ありがとうハート



しまなみ街道の 橋々を 渡って

大三島へ… 🏝️



島じゅうに みかんの花の香りが

漂っていて

ふわぁ〜!って 気持ちいい〜 ハート



瀬戸内の海は なんとも 穏やかに

迎えてくれました おねがいキラキラ


潮の香りより お花の芳香のほうが

強いだなんて… ラブラブ

嬉しい予想外の 五感 旅開きでした スター



アップ コレが みかんの 白い花 合格

この芳香が ブログでは

お届け出来ないのが ホント残念!



アップ 大山祇神社の 鳥居前で

ご一緒させていただく皆様と 合流〜 キラキラ



光の祝福 ハンパなかったです キラキラ



アップ 日本全国の

オオヤマツミノカミさまの

総本山なのだそうです びっくり



こちらの 斎田では

早乙女装束の 美しい生娘たちが

田植えを されるのだそう…キラキラ



大三島在住の よっちゃんの

ご説明で 情景が 浮かびます ニコニコ



前日までの雨が 嘘のような

ピーカンのお天気!晴れキラキラ



あまり でお見かけしない 守り神サンたち 汗



中国の兵馬俑っぽいタッチ?笑い



アップ この 日本最古の大楠は…

樹齢 3000年!? びっくり



見えているんだけど

ちょっと シークレットゾーン的な

ところに ありました キラキラ



すごい幹です!目キラキラ

楠好きな ワタシは もう メロメロ ラブ



うねりの美しいコト!キラキラ



裏側も 神々しく…キラキラ



龍さんも いそうな感覚が

ギュンギュンしました 龍



知らんけど…爆笑笑い


そして…



こちらも 大楠!霧

乎知命さまの お手植えという 伝承…



メインロードに あり

わかりやすい御神木!


樹齢 2600年以上だとか… びっくり



迫力があります キラキラ



このねじれは… 気が強い証かと…キラキラ



この御神木の周りを

息をとめて 3周すると

願いが叶うらしいので

お仲間さんが 数人 チャレンジ!

でしたが…

『ムリー!DASH! 息が もたん!』って 笑


鍛えて 覚悟 決めて

また 再チャレンジですね!爆笑笑い



アップ すごい ふくよかな 根本の木!

鎮守の杜は 原生林のままだとかで…霧



なんだか 縄文のビーナスのような

energy を 発する木もあったり…!目キラキラ



どの木も すごくて…キラキラ



光も キレイで… キラキラ



 クリアな空氣感でした!飛び出すハート



アップ たぶん この木は 裏ボス…爆笑笑い

毒蛇注意注意 で  入れない…



オオヤマツミノカミさまは

お酒の神さまでもありますから…

たくさん 酒樽 ありました 日本酒



歴代の皇族の方々の お写真も ずらり!

調った美しい空間 キラキラ



重なり合う 草木の 混沌な中の美キラキラ



奥の院 生樹の御門へ 向かいます 足あと



木々の 存在感 迫力満点 合格

存在するだけで 意味がある… とは

こういうことなのか…?



奥の院への 道中も 学びが いっぱい キラキラ



コレ… 名前 教えてもらったのに…

忘れちゃった!あせるあせるあせる



毛虫ちゃんにも ご挨拶 かたつむり



着きました!



真ん中が 自然の洞になってて…

根本を 通るコトが 出来ました 照れ



木の途中から 次元が 変わった! アップ
… という感覚が ありました… !



アップ 生樹の御門 内部 なんですょ…!



お写真 撮ったら 光 キラキラ



美しい光キラキラ



そして 虹光 虹キラキラ

ワクワク〜!音符 魂フリ〜!コインたち


知らず 知らずのうちに 私ったら

草木たちと 同調して

舞アソビしながら 歩いていたようで…


🧚🧚🧚


なるほど〜!

もう 舞ってるよ〜 キラキラ って 言われて

ワレニカエル … スター


笑笑笑


最幸な 光と 笑いの 祝福  クラッカー


お誘い いただいてから

旅に出ようと 決めるまで

すごく 迷ってた 私でしたが あせる

行くと決めて よかった!合格


ありがたき 旅の 幕開け でした キラキラ


続く…




 手紙 ご予約・お問合せは

公式ラインから お気軽に  どうぞ  手紙

友だち追加





 
 

霧 お散歩セッション 霧

義理チョコ いろいろ マイ あそび 義理チョコ

 

などの オリジナルメニューで

自然と 調えていく体験 やってます 合格
現在 調整中…

 

公式ラインに ご登録ください キラキラ


再開の際は

公式ラインから

先行で 詳細 お知らせします☆彡

 

友だち追加
 
 

+++   +++   +++   +++   +++

  

 

 

霧 野外展覧会のインスタレーション

再展示中! 霧

 

自然とArtが 調和する…

2021年 GW の 『芸術のとまり木』の空氣感を

希望ヶ丘文化公園の青年の城 中ホールで 再現!

自由に ご覧いただけます キラキラ目

 
〒520-2551

滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178 青年の城

TEL 077-586-2110

 

  (公財)滋賀県希望が丘文化公園

ご担当: 総務課 企画広報係 

月曜日 休園 です

 

*ふらわーりんぐ同行をご希望の際は

ご希望日時を 2〜3 候補

ご相談ください お願い

 

 

 

+++   +++   +++   +++   +++

 

 
他に どんなアート活動してるヒト?って方へ…

 

霧 アート作品は 下記 Instagram に

集約中です アート

フォロー歓迎しております → Instagramふんわりウイング

 

 

 

 

+++   +++   +++   +++   +++


本日も お読みいただき

 

ありがとうございました キラキラ