最近図書館でホメオパシーの本を借りて読んでいたんです。


ホメオパシーって何かも知らず汗

なんで借りたのか、わからないんですけど。。。

なぜかその辺の書棚をうろうろしていて、

たまたまなぜか手にとって、

ぱっと開いたページにドア


「似たものが似たものを治す」キラキラ


って書いてあって、おもしろそう、と、それで借りてたみたいですあせる

(よく覚えてないのがまた不思議。)


ホメオパシーは

欧米では結構ポピュラーな代替療法だそうです。


考え方が興味深く、おもしろかったです音譜


で、最後の方のページに


「バランスとハーモニー」


って見出しがあって。


最近私が気になっていることだわっクラッカー


私は、バランス=ハーモニーって感じの意味にとらえて使っていたけれど、

この本によると、違うモノだって書いてあって。


この本を読んだ私の印象を書きます。


バランスは、努力が必要。

ハーモニーは、すべてが自然に流れ、循環している完全な調和。


と、書いてらっしゃるように受け取りました。


そうならば、

私は、バランス砂時計よりもハーモニー音譜の意味の方が

今、気になっているなぁ。。。と思いました。


景色を見ていて

きれいだなぁキラキラ美しいなぁラブラブって思うのは

自然のありのままの状態で

それはとても調和がとれている状態だからだなぁ、って思いました。


森の中を歩いて、ふと気付く美しさ。

大きな木と下草と小さなお花の絶妙な色とボリューム。

夕日が沈む一瞬の景色の色とボリュームの美しさ。

ありのままで調和がとれているとき、美しいなぁ~キラキラって感動している気がしますドキドキ


そっかぁ。。。

バランスじゃなくて、ハーモニーだったんだぁ~。。。


そういえば、kiibowさんも、先日ブログで、

ハーモニーについて書いてらっしゃったなぁ。。。


う~ん、この偶然。

いや、必然!?(どこかできいた台詞!?あせる


素敵なことに気付かせていただいて、ありがとうございました~キャハハラブラブ