{6DDE38E6-B743-4479-B415-AC6CEB42A3A2}

ネリー・アルカン、観てきました。


久しぶりの恵比寿ガーデンシネマ映画



実在した人物、ネリー・アルカンという女性のお話です。



高級エスコートガール(コールガール)が、自らの体験を小説に書いてベストセラー作家になるというストーリー📖


{78349C3B-89F7-4834-8B3E-6DA771FAB2E0}

ここの映画館に来たら、スイーツを食べなくちゃチョコカップケーキNotting Hillのカップケーキラブラブ
甘さが絶妙で大好き!
暗闇で食べるから気を付けないとクリームまみれニヤニヤ帰る前は化粧室の鏡で口の周りチェックあせる



あ、そうそう。映画の話。脱線しました!



ここから少しだけ、ネタバレあります。すみません。



ネリー・アルカンは、とても美人です。
スタイルも抜群で、女性として外見は人を惹きつける魅力がありますおねがい


とてもとても残念なことに、育った環境が悪かったのか、友人にも恵まれず、いつも愛に飢えていて、男性を見る目もありませんショボーン



ストーリーが進んでも、HAPPYなシーンはなく、ネリーが笑ってるのはドラッグを吸った後だけ。
心から楽しかったことが、こんなにない人生もあるんだ…と思ったくらいです。


映画では字幕だけですが、彼女は36歳という短い生涯に自らピリオドを打ちました。



現在のシーン、過去のシーン、何か事件が起こった日などあちこちに映像が飛びます。
映画館に相関図が貼ってありましたが、そちらを見ても私には全く理解できないほど複雑でした…キョロキョロ


誰か彼女を助けてあげられる人がいなかったのかな…と、思いましたが、精神科医までがお手上げもやもや


モグモグとカップケーキを食べながら、「混沌」としたネリーを見ていました。


彼女の人生は濃かった…




{C7A1EA2B-5D96-4765-AFB7-CCD1AD38F104}

夕方、俺のベーカリーで食パンを買って帰りました🍞


お弁当は久しぶりにサンドイッチにしようニコニコ