今日は 絶不調のたいち。

体調が悪いときにはママのそばを、離れたがらず。。

今日は レッスンがない日でよかった。。。


そんなたいちが <ドーナツ食べたい> と言ったので

今日はまたドーナツ作り。(それ以外は、結局ほとんど寝ている1日でした)


ドーナツ作りといっても、生地はHBに作ってもらって 発酵はオーブン

あげるのはママなので、 たいちの担当は、成形部分。


はじめてエプロンをさせて


9165


いざ、成形!


9163

 ↑ママが生地をもってくるちょっとの間に、打ち粉をしたはずの

  マットが大変なことに (笑)


9164
 ↑さすがに ちょっと真剣。

  作品は。。 へび ぶどう。。 などなど 普通のドーナツは

  ありません。。


ドーナツのかたちにできあがると、即食べられる と思っている様子(><)

まだまだ このあと オーブンで発酵してから、アブラであげるのよ。

という説明も、いまいち伝わらず。。


9162
今回は 沖縄のお土産の黒砂糖を使ったドーナツを。



9161

アップにすると。。。左側を上にみて。。

目と口があるような そんなドーナツ。


たいちの力作 <ねずみのおばけ>とのこと。。。


昨日作ったケーキが まだ 残ってたんだっけ。。

大量のドーナツ どうしよう。。


<ねずみのおばけ>では。。 おすそわけもできず。。。