9月15日


昨日オープンした H&Mも覗きたいし。。 友人と銀座へ。


まずは、女の子(?)同士 (美) よね。

ということで、チャイナホワイトで ふかひれと豚肉のコラーゲンセットを。


9156

中華とは思えない 真っ白な店内は、同じく真っ白の椅子とテーブル

綺麗なストライプの椅子 窓からは 東京タワーもみえて。

夜にきても素敵そう♪


ちょっとは 綺麗になれたかしら???? 


店内をみまわすと、H&Mの袋を持った人もいて。。

すごい!朝一で入ったのかな?


そろそろ少しすいたかしら? 15時すぎに H&Mの前に到着すると。。


<只今入店 1時間半まちで~~す> 7丁目のH&M 行列は

8丁目をすぎたところまで続いてるらしい。。



9154


9153

21:00 クローズだから、他にみてから また きてみよう!と

まずは、もう一つのお目当て、シャネルへ。


シャネルビルをみた後は、 帝国ホテル横のインペリアルショッピング

モールのシャネルへ。 ガラスの中に陳列されているハイジュエリーはさすがに

試着はできないけれど。。 友人とたくさんのジュエリーを試着。

いくつか 欲しいものをしぼって。。


お隣のポンテベキオへ。

ポンテベキオは、お花モチーフも多くて、銀座に行くたびにチェックして

しまうお店。 こちらでも、入り口から出口まで、きになった商品を

ほとんど試着させていただき。。


欲しいものも沢山。 

幼稚園に何年か通わせられちゃうお値段のものは、さすがに母になった今

衝動買いはできませんでした (><)


17:00すぎにもう一度 H&Mの前をチェック

<1時間半まちで~~~す> あいかわらずの人 と そして記念撮影してる

人たちも沢山いました。


新しくできていたケーキ屋さんも気になっていたので、まずはお茶をすることに。


和の要素もふんだんにとりいれたパティシエのスィーツ。

なぜか <時価>というお値段のついたケーキもショーウィンドーに。

光が差し込む 明るい店内は残念ながら 満席。

地下でよろしければ 地下のお席にご案内致します とのことで

迷わず、地下へ。


地下の席は、まったく雰囲気が違って。。

(同じ店?) と内心怪しむ私たち。


よくよくみると、地下の席は、フランス料理店のウェイティングバーを

かしてもらっている雰囲気。


9155

カウンター席に座った私たちの目の前には、カサブランカの大きな

アレンジと、沢山のお酒のボトル。

そして、会話が素敵できびきびした動きのバーテンさん。


ケーキを選んでいる私たちにも いいタイミングで 素敵な楽しい言葉を

かけてくださって。


9152


結局、選びきれずに、二人で三個オーダーした私たち。

あまりに 悩んでいたからか <こちらでおきるするとケンカ

になってはこまりますので> と、ナイフをかしてくださいました(笑)


H&M はすっかり忘れ、気になっていたコスメをチェックしにデパートへ。

帰りがけ、もう一度 通りかかったH&Mは。。

<1時間半まちで~す>


。。。。 すごい。。。。。


青山店 渋谷店ができたら 落ち着くのかな?

そのころに また 覗いてみよう。


結局 並んでまで入る気には なれず今回は、断念。


ジュエリーをいっぱいつけさせてもらって とっても幸せな1日でした♪


今度は あの素敵なウェイティングバーで お酒をのんで、

フレンチを食べにきたいなぁ~~~~♪♪