こんにちはキラキラ ブリコラージュフラワーのある暮らし〜アトリエmelです



今年も残すところあと2週間となりましたクリスマスツリー


皆さんお変わりありませんか?


最近はますます寒くなってまいりましたので


体調を崩されぬよう 忙しいこの時期をお過ごしください照れ


今日はプレミアムレッスンの生徒さん達のビオラのブリコラージュ作品をまとめてご紹介しますので


華やかな作品を楽しんで、リラックスタイムの癒しとしていただけたら嬉しいですラブラブラブラブ




じゃじゃ〜ん爆笑


最初のご紹介は「シエルブリエ」のピンクのグラデーションが華やかな作品ですラブラブ


かっ、可愛い…ラブ


見ているだけで気分が上がります




続いては極小ビオラ「多摩の星空」を使ったバスケットブリコラージュ上差しラブラブ


これも可愛いハート


私も大好きな作品ですラブ




可憐な星空ちゃんの可愛いこと…


思わず「こんにちは!」って声をかけたくなりますよねルンルン




同じく「こんにちは!」言いたくなっちゃう作品


みんなと目があっちゃう「うみももか」のバスケットブリコラージュラブラブ


うみももかはオジさん顔の雰囲気からブリコラ界では「小部長」と呼ばれていまして…


この作品をインスタで見た師匠の小森先生も


「みんなこっちを向いてる!可愛い爆笑」と喜んでコメントいれてくれましたよ




プレミアムメンバーさん達は制作頻度はそれぞれのペースで同じではありませんが


皆さん数年間ブリコラージュフラワーを続けていらっしゃるので


ユニットをまとめる事になんの問題もありませんOK


なので私は、花のお顔の向きや角度…


作品全体のバランスなどに注意してアドバイスしています。




初心者の方にはユニットを丁寧に組むことからお伝えしていますが


少し慣れてきた生徒さん達には、どうしたらもっと可愛く見えるのか?をお伝えしていますおねがい




ほんの少しの角度…


お顔の向き…


高さ…


レッスンで実際にビフォーアフターでその違いを見つけられて、皆さん大喜びラブラブ




うんうん照れ


そうなんですよ。


美しい作品に仕上げるには


難しい技術を…というよりも


結局は一つ一つの基本を丁寧に…の積み重ねなんですよね赤薔薇




こちらの鳥かごもプレミアムレッスンの定番の器です上差しラブラブ


プレミアムレッスンの生徒さんには私が実際に愛用している器をおススメしています


あれも、これもで器がお家に沢山増えても大変ですし…


沢山手に入れても使いやすく飾りやすいものって


案外いつも同じだったりするんですよねおねがい




そうそう、器もこだわっておススメしていますが


レッスンメニューもこだわりがありますキラキラ


何でもどうぞ〜というより


私の得意なものをお伝えしていますラブラブ


だからインスタの自分の作品がお見本みたいな感じで


生徒さんも「先生のあの作品みたいなの作りたい飛び出すハート」とリクエストして下さります。




プチマウントもその1つ上差し


こだわりをもって何年も作り続けていますウインク


今年からレッスンでもやることになりましたので




どうやったら初めての方でもスッキリと根鉢が決まるか?を考えてレシピを研究いたしました音符


皆さん上手に作られていましたよ〜拍手





ねっ!素敵でしょ飛び出すハート




今ごろお花も沢山上がってきて


美しさを増しているでしょうね…


こんな風に、小さな教室ですので出来ることに限りはありますが


これからも生徒さん達がご家庭で楽しんで頂けるような作品作りのレシピをご提案していきたいと思っていますおねがい


寒い中、お集まりくださった生徒さん達


いつもありがとうございますハート


次回は今年のお披露目最終回、葉牡丹リースの作品をアップさせて頂きます照れ


お楽しみに〜バイバイ





教室のH.Pはこちら下差し


https://ateliermel.hp.peraichi.com/