ようこそお越しくださいました。

 

平和な家庭から平和な世界をつくる

田中 隆子です。

 

 

「すべては自己責任」

なんて言われたらあなたはどう思うでしょうか?

 

 

「全部私が悪いっていうの?」

と怒りの気持ちがわいてくるでしょうか?
 

 

それとも

「そりゃーそうだよね!」

 

 

と納得されるでしょうか?

 

 

それとも

「どうしようもないこともあると思うけど」

と思われたでしょうか?

 

 

「何が起きても自分の責任だから自分が悪い」

とジャッジしているわけでも

自分を責めろと言っているわけでは

ありません。

 

 

ただ

「自分の行動は自分が選んでいるのだ」

と気づいてから

 

 

私はすごく気が楽になったんです。

 

 

 

かつての私は

嫌なことや

自分にとって都合の悪いことが起こると

 

 

 

人のせいにしていました。

 

 

例えば

家族でどこかに出かけるときに

「子供の支度が遅かったから

時間に遅れてしまった。」

(子供が悪い)

 

 

子供を外で遊ばせていた時に

寒くなってきたので一枚着せようとしたら夫が

「着せなくても大丈夫じゃない?」

というから着せなかったら

子供に風邪をひかせてしまった。

(夫が悪い)

 


という具合にです。

 

 

 

でも

子供の支度の時間を逆算して

起こしていれば時間に遅れることは

なかったかもしれないし

 

 

 

夫が「着せなくても大丈夫じゃない?」

といったとしても

「心配だから着せとくね」

と着せれば風邪をひかせなかった

かもしれない。

 


 可能性の問題なので

そうなったかは

誰にもわかりません。



 

時間に遅れたことや

子供にかぜをひかせてしまったことは

単なる「出来事」であって

 

 

誰が罪深いのかを決めることは

たいして意味を持ちません。

 

 

私が行動を変えていたら

避けられていたかもしれない

可能性もあったわけです。

 

 

子供に早く起きるように促さなかったのも

子供に上着を着せない選択をしたのも

「私」なんですよね。

 

 

 

人の言うことに従ったのも自分の選択

人の言うことに従わなかったのも自分の選択

 

 

これをわきまえていると

何かが起こっても

「自分がどうすれば良かったのか?」

を考えればいいだけなので

 

 

人に怒りの気持ちを抱えたりぶつけたりして

余計なトラブルを起こす

可能性もなくなります。

 

 

 

人の言動はコントロールできないですしね。

 

 

 

誰かにコントロールされたり

一見人に流されてしまったような出来事も

実は

「流されるかどうか決めているのは

自分なんですね。」

 


 

「自己責任」を自覚すると

行動する前に

しっかり自分で考えるようにもなりましたし、

ストレスも減りました。



「そっかー、こうすればいいんだぁ。」

と思えたとしても


それまでの考え方のクセは

急には変えられませんよね?



そんなときには

フラワーエッセンスの出番です。



これまでの思い込みを

手放すお手伝いををしてくれるのは 


パパイヤフラワーエッセンス


自分軸を整えてくれる
白樺フラワーエッセンス


「私は私」

ケセラ・セラの

椿フラワーエッセンスがオススメです。 

フラワーエッセンスは花のエネルギーで
私たちの感情を整えてくれる
自然療法。


「感情のいきもの」と言われる私たち女性
感情を制すれば人生を制するのでは?(笑)

あなたらしく、感情を解放して
いきましょうおねがい