こんにちは。渡邉利咲です。
だんだんと古い考えなどは崩れ落ち、新しい意識へと移行していくように感じます。
古い考えは、「誰かのせい」とか「何かのせい」にしがちで、自分と他者の境界線がわからなくなったり、感情的な依存関係にあったりするようです。
古い意識は恐れに根差しています。
恐れをかき立てることで争いを生み、嫉妬を生み、罪悪感を生み出します。
そして、「何かのせい」にしたり、例えば、スピリチュアルでしたら「こんなのも知らないの?」となったり、「波動が低い=悪い」「あなたと私は違う」とかそんな感じなのかな~と思います。
感情的な依存は、カギと鍵穴のように引っ掛かりがあり、それが成立する相手が見つかるとカルマ的なドラマが繰り広げられます。
でも、新しい意識の人間関係は、依存ではなくてそれぞれに独立した人間としての関係になります。
相手にコントロールされず自由に考えることができますし、期待をかけたり、かけられたりというのも無くなります。
いつも無邪気に笑い、楽しみますし、軽やかに人生を楽しむと同時に、深い安定感、平和、穏やかさなどに満たされていくように感じます。
それぞれに得意分野、不得意分野がありますので、お互いにそれを尊重し合います。
互いに才能を認め合い、グループでは、お互いの才能を出し合って共同創造していくようになります。
個々人が自分の身の程を知っているので、それ以上の欲は出さなくなるんですね。
例えば、グループをまとめるのが得意な人はリーダー役を、補佐役が得意な人は補佐をするような感じ。
三次元的発想はリーダーが偉いとか、そういう風に考えがちですが、新しい意識では、リーダーは自分が「リーダー役」をしていると考えています。
そして、周りの人はリーダーをリスペクトしながらも、一方では「リーダー役」というのも知っていますが、リーダーとしての手腕や知識、経験に対して尊敬の念を持っています。
これは補佐は「補佐の役割」をしているだけですし、事務は「事務の役割」をしているだけ。
ただ、その人の本来の才能をつかって役割をこなしているだけなんですね。
また、自分よりも何かに秀でている人に対して「うらやましい」という気持ちは一切無くなり、自分の役割を淡々とこなすようになります。
なぜなら、意識が高い周波数域にあることや「○○になるのが素晴らしい。」という価値観がないからです。
新しい意識は、愛や統合に根差した意識のように感じていて、この周波数のなかにいるとき、恐れや不安、悩みは幻想と化してスーッと遠くに消えていくように感じます。
*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:
近日開催予定のWS ▼▼
*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:
近日開催予定のワークショップ ▼▼
*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:
花療法ブログも更新いたしました ▼▼
*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:
フラワーエッセンス情報誌「Coming Home」好評発売中 ▼▼
当サロンでも販売しております
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
素敵な一日をお過ごしください。
*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;: