プロテクションと愛 | 東京練馬区のヒーリングサロン

東京練馬区のヒーリングサロン

東京都練馬区のヒーリング、フラワーエッセンスのサロンです。

こんにちは。渡邉利咲です。

 

プロテクションというと

何か他者と分離したような

そんな印象を持たれている方も

いらっしゃるかと思います。

 

でも、私はそうは思っていなくて

エネルギー的な自立は

大切なのではないかと感じております。

 

エネルギー的に自立していない状態だと

他者との境界線が曖昧になり

思考や感情の面で混乱が起きるかも

しれません。

 

でも、エネルギー的に自立していると

自分のままでいることができます。

 

嵐のなかでも愛や思いやりを

保っていられるようになるんですね。

 

お釈迦様がアッコーサカから罵詈雑言を

浴びせられたという話は有名です。

 

 

そのとき、お釈迦様の感情は一切波風立たず。

静かにアッコーサカの話を聞いていたと言います。

 

ありったけの悪口を言い終わった彼に

お釈迦様は、いくつか質問をしました。

 

その後、アッコーサカが

「いくら悪口を言われても腹が立たないのか?」と問うと、

お釈迦様は

 

「智恵ある者に怒りなし。
万一吹く風が荒くとも、心の中に波はたたず。
怒りに怒りをもって報いるは、
このゆえに愚か者のしわざなり」

 

これに心を打たれたアッコーサカは

お釈迦様の弟子となった話は有名です。

 

なぜお釈迦様の感情は波風が立たなかったのか、

たくさんの要因があるかと思いますが、

1つにはエネルギー的な境界線が

しっかりしていたのかな?と思います。

 

私はお釈迦様ではないのでわかりませんが^^

 

でも、エネルギー的に自立していくほどに

たとえ周りで波風が立っていようと

「どうしたら相手にとっても自分にとっても

最善になるだろうか?」と静かに考えることが

増えてきました。

 

サイキックアタックのようになっていても

もちろん、現実的に最善の方向で

解決をしていこうとは致しますが

相手に対して嫌な気持ちはなく、

逆に愛せる感覚になるのですね。

 

プロテクションは愛を促進する手段の1つのように

感じております。

 

自分が自分であるためのものであり、

相手を愛したいという魂からの欲求を

実現するためのもののように思います。

 

花療法ブログも更新いたしましたブーケ2 ▼▼

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

素敵な一日をお過ごしください。

 

ピンク薔薇  フラワーエッセンスセミナー ★ 守護




天使のエッセンス、フラワーエッセンス、ジェムエッセンス等を使った守護スプレーを作ります。
パワーストーンやお花など自然のエネルギーがあなたを守ってくれます。

日 時: 2021年3月10日(水)10:30~12:45

詳細はこちら>>

 

 

 

赤薔薇 フラワーエッセンス講座 
ルームスプレー作り体験



お部屋の雰囲気はフラワーエッセンスで変えられます。
リラックスできる雰囲気、愛で満たされた雰囲気、浄化など、様々なフラワーエッセンス等をご紹介しながら、
フラワーエッセンス&アロマスプレーを作っていきます。

日 時: 2021年3月19日(金)10:30~12:45

詳細はこちら>>

 

 

 

 

 

 

 

クリスタルボディ システム協会 公式HP はこちら>>