おはようございます。

フラワーサークルすみれの小林佐喜子です。

 

【生徒様へお知らせ】再掲

 

4/3~5/1まで、市役所センタース教室はお休みです。

その間、やりたいカリキュラムがあれば、

個別配送などございますので、

お気軽にお申しつけくださいね。

 

なお、14:30~の午後のレッスン、

財産コンサルティング教室では

今のところ自粛要請がございませんので、

普段通りのレッスンを開催しています。

(午後レッスンは、1~2名でやっているため。)

 

ただし、今後の状況次第では、

財産コンサルティングのお教室も

お休みすることがあるかもしれません。

 

皆さまの安全と健康のための苦渋の決断です。

ご理解ください。

*

*

*

我が家のダイニングテーブルです。

少しのお花でも、お気に入りの花瓶や、花器などあれば、

華やかに見えます。

 

高いものや、ブランドものではなくてもいいので、

たまには、100均ではなくて、

雑貨屋さんなどで、お気に入りの花器を用意してみませんか?

 

そうすると、お教室で余った花材でも、

「なんかすてき!」

と、お部屋もとってもすてきに感じますよ。

 

ちなみに、こちらのダイニングテーブルに置いている

フラワーベースは、高いものではないですが、

すてきだなと思って購入したものです。

ファヴォリートス

というヨーロッパの輸入食器屋さんがあるのですが、

こちらのお店で1650円です。

とてもリーズナブル!

ほかにもすてきな花器あります。

(リンクで飛べます)

 

ちなみに、こちらのお店で、

我が家は少しずつ食器を集めています(^^)

すてきなお皿ばかりなので、

セールのお知らせや、新作などのお知らせが来ると、

まんまと購入しています笑

食器好きです(^^)

 

話は飛びましたが。

*

*

*

秋田出身の俳優さん、山谷初男さんが、

去年お亡くなりになりました。

2月の始めころに、山谷さんのお別れ会が、

秋田市のビューホテルで行われたのですが、

その時の、山谷さんのお写真の横に置くお花の

注文がございました。

 

 

これね、写真最悪なんですが笑

なぜ最悪かというと、母のふっるーいスマホで、

母が撮ったお花の写真笑

 

わたしの一眼レフで撮る時間がなくて、

会に参加した母が、ホテルで撮ったものです。

 

お花の指定がかなりあり、

すご~く淡いお色のピンクのばらを入れたかったのが

本音なのですが、お聞きしたらNGと言われたので、

ぜんぶ白のお花で。

 

わたしにしてはせっかくのビッグビジネス笑なのに、

良い写真残せなくて残念です。。笑

*

*

*

インスタグラムもお気軽にフォローしてくださいね。

 

こちらから

 

 

*

*

*

◇◇◇資格をとってあなたもサロンを開きませんか?◇◇◇

子育てなどひと段落した主婦の方のための、
生花コース、プリザーブドフラワーコース!

結婚を機に退職したり、出産を経て、子育てなどでお仕事を一旦辞めたけれど
最近子育てもひと段落したし、空いている時間で、
何か資格でもとってみたい…そんな主婦の方は多いと思います。

せっかくだから、好きなことを仕事にしてみませんか?(^^)

お花の経験がなくても大丈夫です。

子どもの頃何気なくお花屋さんになりたかったなぁという女性にもおすすめです。


まずは、お花を活けるコツを学んでみませんか?
ちょっとしたコツをつかめば、ふだんご自宅で飾られているお花が、
今よりとても素敵になります。

いろんなお花を作って、友だちにちょっとしたプレゼントを自作したり、
おしゃれなお花を持って、ホームパーティに参加しませんか?

テーブルコーディネートを学ばれている方にもお花は必須ですよね(^^)

資格試験も随時受付中です。

お花の資格とってみませんか?
秋田でもサロンを開くことができますよ!

まずは第一歩♪

体験レッスンから始めましょう♪

かわいいお花たくさんお持ちしてお教室でお待ちしております♡

☆フラワーアレンジメント教室、すみれ教室(秋田市)へのお問合せ方法☆

メール nobala@shirakami.or.jp

電話 090-2980-5140

ホームページもございます。

 

こちらから


お気軽にお問合せくださいませ♪



 

cu!