こんにちはニコニコ

 

今回は、「クレート」「ゲージ」

について詳しくお伝えしてきたいと思いますキラキラ

やはり、お客様のおウチへ行くと

クレートは買っていない。

いまいち重要性が分からない。

と言ったお話を聞きます。

 

なぜ重要なのか・・・?

そもそも、犬にとっては

窮屈?退屈?

閉じ込められる場所?なのでは・・・アセアセ

 

と、思いがちですが

実は、クレートは

飼い主さんのトレーニング次第で

一番のリラックス出来る場所と

なるのですチューリップ

(爆睡ですw)

 

子犬の時にふと見たら

狭い場所に隠れていたりしませんでしたか?

 

犬は本能的に

敵に襲われないよう背中を守る動物です。

よく飼い主さんを背中にして

座る事があるのは、背中に一番

信頼のおける飼い主さんをおいて

安心している。リラックスしているんです照れ

(引用)

 

先祖であるオオカミの巣も、

こーんなに狭い(笑)

なのにストレスはまったく感じていません。

 

 

だからこそ、

どれだけ部屋が広くても

このような狭い所がないと

逆に落ち着いていられないのですアセアセ

(イタズラをしたり、来客に吠えたりするのも

これが原因になることが多いですうずまき

 

人も、優しくある為に

気持ちを休めたりする為に

独りの時間って大切ではないですか?ニコ

 

犬も独りでゆっくりと寝たいなと思っていますやしの木

気を休めたいなと思っています虹

独りでの時間を気持ち良く過ごせるようになると

お留守番のストレスも

少なくなるだけでなく

普段、吠える事が多いような

気を張っている子などは

安心して休む事ができるのですグー

 

 

それに加え、人間社会においても

一緒にいろんな所へ行こうと思ったら

ドライブ車、避難所への同伴時、

電車の中電車(小型犬のみ)、飛行機の中飛行機

など、あらゆる場面で

クレートというのは必要になってきますねニコニコ

 

(フォローさせて頂いてる方の投稿にて)

 

正しいトレーニングで

クレートを安心出来る場所と

認識してもらえば、

このクレートの中にいれば

どんな所も安心していられる〜照れ

リラックスした状態でお出掛けでき、

お互いのハッピーに繋がりますよ^^ハート

 

次回は

クレートトレーニングの方法を

お伝えいたしますウインクキラキラ

 

質問は

LINEにて!

 

http://nav.cx/jcRRxin