たった1滴で肌ケア完了!? ハーバー研究所 高品位「スクワラン」 | 夢のかたまり

たった1滴で肌ケア完了!? ハーバー研究所 高品位「スクワラン」

ハーバー研究所 高品位「スクワラン」 体験レポートブログネタ:ハーバー研究所 高品位「スクワラン」 体験レポート 参加中


毎日毎日尋常じゃない暑さに見舞われている日本列島。大丈夫なのでしょうか。

そんな猛暑でもマスクは欠かせず、汗かぶれなのかマスクが当たる部分にかゆみを感じることも。

手で肌を触った感触もなんだかゴワゴワしているような…。

 

そこでハーバー研究所のスクワラン100%、純度99.9%の美容オイル【高品位「スクワラン」 】を使ってみました。

 

HABA スクワラン
 

スクワランは皮脂にもともと含まれている成分「スクワレン」をより安定性が高く酸化しにくくしたもので、

紫外線や空気の乾燥ダメージから肌を守り、しっとり・ぷるぷるの肌を保ちます。

しかもこれは1本で乳液・クリームの代わりになるという美容オイルなんです。

 

HABA スクワラン
 

使う量はたった1滴でOK。15ml・1,540円でなんと3か月分という恐るべき高コスパ。

 

HABA スクワラン
 

手のひらに化粧水が残っている状態で1滴取り出し、両手でしっかりと伸ばします。

手のぬくもりを利用しながら顔全体になじませます。

 

HABA スクワラン
 

オイルなのでベタつきがあるのかなと思っていましたが、予想外にサラサラしていました。

洗顔後の肌に乗せるとほんとに1滴で顔全体に行き渡ります。

乾燥や小ジワが気になる部分には重ね付けするといいみたい。

しっかり肌になじませると、ゴワゴワ感が気にならなくなりました。

 

確かにこれだけでもお肌は十分もっちりするのですが、さすがにこれで終わりっていうのは不安なので

さらに保湿クリームを使っています。

ただ、いつもの化粧水→乳液→美容液のステップをすっ飛ばしているので、かなりの時短にはなっています。

 

一度開けたオイル美容液ってすぐに酸化してしまうものですが、これは酸化・変質しにくく、油やけの心配も少ないそうです。

 

なんだかお肌の調子がイマイチだなという時に、高品質・高コスパのスクワランを投入してみる価値はアリだと思います。

 

※個人差があります

 




高品位「スクワラン」