本日もお立ち寄りいただきありがとうございますハート

花詠み 桜*三奈です 蝶々
 

 

 

4月4日。暦は二十四節気

清明(せいめい)

を迎えますぽってりフラワー

 

 

 

 

 

 

「清浄明潔しょうじょうめいけつ

ということばを略したもので

 

 

全てのものが清らかで

生き生きしているという意味上差し気づき

 

 

 

いろんな花ぽってりフラワーが咲き

木々は生命力にあふれ

生き物が元気よく動き回る時期カエルてんとうむしハチ

 

 

 

そういえば、朝早めに起きると

すごい可愛い鳥のさえずりが聞こえてて♪

 

 

ああ~春ですなぁ♡って

ほっこりとするんだよな~照れ

 

 

 

 

 

新しい環境でスタートした方も

特に変わり映えはないけどって方も ←

 

新年度乙女のトキメキ

は新鮮な気持ちになりますよねハートのバルーン

 

 

 

花や木、生き物のように

わたしたちも元気にまいりましょう♡♡♡

 

 

 

 

:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:

 

 

自然法則に寄り添う

二十四節気ブレンド「清明」発売中♡♡♡

 

 

新生活応援ブレンドも入荷中おすましペガサス

WEB SHOPも見てみてね♪

 

ショップにはこちらからとべます

 ↓     ↓

 

 

:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:

 

 

清明を迎えて月の始まりキラキラ

 

 

4月に巡る運気は

「戊辰」

(ぼどのたつ/つちのえたつ)

 

 

 

戊は”山”

辰は”春の終わり”

 

 

2つ合わさると晩春の山 

 

 

 

まだ桜の満開を待っているところなのに晩春?

って思ってしまうのだけれど

 

 

 

春が終わり夏に向かって

草木はさらにのびやかに

成長するんだよねウインク

 

 

清明のこの時期、活気はあるけど

ピークではないってことだ ←今納得ニコニコ

 

 

いつぞやのネモフィラの山(丘?)

 

 

 

集まってくる生き物を

どっしり構えて受け入れ

懐深く育くむ山

 

 

晩春の山はこれから活溌になる夏に向け

生きとし生けるものに栄養を与え成長を助ける

 

 

 

戊も辰もともに土性で

安定や土台がキーワードでもあるから

 

 

「土台を築く」

「計画を立てる」

に適した時期上差し


 

これから向かう夏(=行動の時期)に向け

「自分はどうしたいのか」を

今一度定めてみるといいかもしれませんお願い

 

 

 

土性は愛・魅力もキーワードカギ

 

 

 

自分らしく生き生きと♡

 

おおらかに周りを受け入れながら

目的意識をもって過ごしてみてね流れ星

 

 

 

 

ではでは

よき清明をお迎えくださいクローバー

 

 

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
 

公式ラインやってます♪

ご登録はこちらからウインクピンクハート

画像をタップしてね♪

↓↓
 
 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 

「美人になる♡算命学」

-もうしばらくお待ちください-

お問い合わせは大歓迎です♡

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

 
 美人心計♡
自らの手で自分の人生をクリエイトする ラブラブ
 
 
美人のお作法、ぜひ受け取ってみて♡
あなたとのご縁を楽しみにしています お願い ぽってりフラワー