花詠み桜*三奈です

 

本日もご訪問ありがとうございます桜

 

花詠みとは

 

 

 

今回は私のお気に入りをご紹介ハート

 

それは 水琴鈴 fairy*

 

 

わたしの鈴は、京都天龍寺よりお迎えした鈴ウィンク

そのときの記事は こちら

 

 

水琴窟の音を鈴で再現したものでお守りなどとされています

 

※水琴窟は、庭園などにある空洞に水を垂らして

その反響する音を愉しむという雅なもの

 

 

水琴鈴は普通の鈴よりも優しく澄んだ音色ぽぇ~♪

 

音色は シャラン シャラン というやわらかで清い音

私もその音色に惹かれて一瞬で虜になりましたはぁとv

まさにangel whisperか女神のささやきかニコ

 

 

そもそも鈴って神社などにあり、お参りの際に鳴らしますが

それは、その場の邪気を祓い清め

神様をお招きするための合図であったとされています

 

鈴の音色には古来より神の御霊を呼び寄せる力がある

と信じられていたんですねポイント

 

イメージ図(先月お参りした瀬織津姫の佐久奈度神社きらきら

 

 

私は、いつもパスケースのチャームとして

水琴鈴を持ち歩いていますうっとり

 

ほぼ毎日持つものなので、歩くたびにシャランとやさしく響きます

(やさしい音なので、決してうるさくはありません

あれっ?っとやさしい目で振り返られることはありますが♡)

 
 

 

私個人的には、水琴鈴の音色を聞くと心がすっと浄化され

モヤモヤや心のつっかえがクリアになる感覚に癒やされるのですハート

 
なのでとってもお気に入りテヘ
 
あまり身につけている方も見ないのですが
先日お会いした方が持ってらして、すごく親近感を感じうれしかったなぁホロリ
 

そこで、皆さんにもこの素敵なアイテムを知ってもらいたいなと思うあまり

 

 

花詠みはじめまして企画

葉桜   花 詠 み ブ レ ン ド  葉桜

 
いつも一緒に持ち歩いて欲しいなという願いを込めて
チャームを水琴鈴にしようと思います好 きゃ~っきらきら
 
蝶々のスワロ付きでかわいらしく♡
 
 
花詠みブレンドでたおやかな私への第1歩を桜

 

 

ってまだブレンド内容が決まってないんですけどね~笑

もうしばらくお待ちくださいね笑顔