美味しいと噂の朝食を食べて。


私が気に入ったのは、ご飯におろし大根としらす、混ぜた納豆を乗せて食べたごはん🍚

え?普通じゃんって?

結局、普通のが美味しいってことだよ笑




さて、愛宕神社へ行ってきた。


我ながらひどいなこの写真。

なにより防火水槽が目立ってる…

ちょっと先に見える男坂と呼ばれる、出世石段を登ったよ。

出世石段ね(何度も言うでない)

それはもうあれだって、きつかったー。でも膝がバカにならないくらいだよ。



杏さん、東出さんの結婚式もここでやったそうよ。すごいとこね。

23区内で自然地形の中で一番高い場所らしく、高尾先生のゴールデンデイズのひとコマを思い出したりね。

↑突然ぶっこむよ。へへ。

東南アジアかインド系の美人3人組に話しかけ(おい)、写真を撮ってあげたり。

この美人さんのうち、1人は日本語上手だったよーすごーい。

しかも全部日本語で話しかけたしね。

『あら、良かったら写真撮りましょうか?』

『はいチーズ!』←一瞬迷ったけど英語でなんて言うのさ知らんよ

『どういたしまして』

ほら、完璧に日本語オンリー。まあボディランゲージという強い味方があるからね。

おかげで異文化交流もできたし、よしよしこれも出世の道ということね…(なんかそういうことにしておく)