最近のわがやのリカちゃん事情を書いていなかったので記録します。

 

 

去年のクリスマス旅行中のこと。

 

 

娘は希望していた『リカちゃん ゆめdecoパティシエ ポンポンホイップ』をクリスマスプレゼントとしてGETしたのですが。

(↓私がイオンのブラックフライデーにて最安値で調達していたやつ。笑)

 

 

 

 

その場で喜びながらおもちゃで遊ぶ孫の様子を見たじぃじとばぁば。

もっと孫を喜ばせたいと思ったのでしょうね…。

後日、ふたりからのクリスマスプレゼントとして、パティシエ姿のリカちゃん人形パーティデコレーションセット(ポンポンホイップの追加パーツ)が送られてきました。

 

 

そう、予期せずわがやのパティシエシリーズはフルセットになりまして。爆

娘、ケーキのデコレーションに没頭しております。

ケーキ土台に粘着力があり、好きなデコレーションをくっつけてケーキを完成させるのですが、娘と一緒にかわいさを競ってケーキを作ったりと楽しんでいます。

(ケーキの粘着部分を保護するための透明シートを失くしがちなので注意!笑)

 

 

 

そして、これでリカちゃん人形が2体になったわがや。

 

 \ Wリカちゃん『あなたはどっちのリカがお好み??』 /

 

わがや、もう本当にノーマルな(?)リカちゃんにはとてもお世話になっていまして。

「リカちゃんをお風呂に入れなくちゃ!」という使命感により、率先して娘がリカちゃんを裸にしてお風呂に入るようになり。

(バスボムでお風呂に誘導していた頃が懐かしい。笑)

「リカちゃんを学校に送り出さなきゃ!」という使命感により、朝の身支度を早く終らせてリカちゃんに制服を着替えさせるようになり。

(これ、とっても助かっています!!!笑)

また、リカちゃんの髪を結んであげる練習をしつつ、娘も自分で自分の髪をひとつに結ぶことができるようになりました。

最近ではリカちゃんの髪で三つ編みもできるようになりました。

(もうちょいリカちゃんの髪の長さがほしいけど。)

 

ちなみに、髪が固められているパティシエ姿のリカちゃんは、一度髪型を崩してしまうと元に戻らないので、ヘアアレンジや一緒にお風呂に入れるなどの遊びはできないのですが。

いつもとは雰囲気の違うリカちゃんとして娘は気に入っているようです。

 

 

自分も通ってきた道なのですが、娘を見ていると昔から変わらないお人形遊びの良さを実感しています。

(私もジェニーとティモテをお風呂に入れてお世話してたな…懐かしい。)