こんにちは、タロット占い師・守田のり子です。

昨日の続きです↓
「2枚舌(3)」


見事に宿題をやり遂げたYさん。
これから、結婚の方に向けて、
徐々に進んで行かれるような予感です

その後のYさんからのご報告を
楽しみに待ちたいと思います。


Yさんのように、自分の中で、
勝手に「醜い自分」を作りだし、
“その姿を人に見られてはいけない”と
思い込んで、隠しておられる方が多いなと
鑑定を通して感じています。

『本音』=醜い自分と、『建て前』=美しい自分を、
うまく使い分けて、人に嫌われないように注意しながら、
人とうまく付き合っているつもり。

でも実は、そうすることで、逆に
人から自分を遠ざけてしまっていることが
多々あります。



私自身もそうでした。

ダーリンと初めてお泊りした時。
ダーリンが寝てから、コッソリお化粧を落とし、
ダーリンが起きる前に、先に起きてメイクしました^_^;

化粧をしていたら、
そこそこ若く綺麗に見える私ですが
素顔は、かなり醜いおばちゃんです

16歳というダーリンとの年齢差を、
上手なメイクで若く見せることで埋めている
と思い込んできたのです。

だから、“素顔を見せたら、絶対に引かれる!”
と信じて、ダーリンには、一生、
すっぴんを見せない覚悟でした。

後からダーリンに聞いた話ですが、
初めのお泊りデートで、私の素顔を見られると、
ダーリンは期待してワクワクしていたそうです。
でも、化粧を落とそうとしない私に、
とてもガッカリしたのだとか。

そして、いざ結婚してみると、ダーリンから
「素顔の方が可愛いね」と言われます。
いや、そんなはずはないのですが。。。
でも、ノーメイクで無防備な姿が、
ダーリンには、可愛く見えるらしいのです。


あのまま、私が素顔や本音を見せないままだったら、
2人の関係が続いたかどうか分かりません。

これは、お化粧をしなくていい、
いつもノーメイクでいい、という話ではありません。


メイクをして綺麗に見える顔も、
ノーメイクでブサイク(だと思い込んでいる)顔も、
両方自分の顔。
どちらも受容れて、人にも見せられるようになれば、
今よりもっと愛される、ということを
「2枚舌」のカードは教えてくれています。

OSHO禅タロット・政治屋





外見だけじゃないですよ。
人には優しく親切にしているけれど、
実は、醜い、腹黒い、優しくない、最悪~
と思っている自分の内面。

どちらも自分なのだと受容れて、
腹を割って出してみたら、意外とすんなり
人からも受容れてもらえること、
とても多いです。


私も、まだまだ出せていない
弱く醜い部分があるので、
これからも挑戦していきます。

見せるのって、怖いですけどね。


でも、その怖さを一度乗り越えて、
晒してみれば、世界が変わるかもしれません。
勇気が出たら、トライしてみて下さい。


おわり。



にほんブログ村


タロット占い ブログランキングへ


読者登録してね