宝塚ロスはどこへやら♪五月の観劇のまとめ | Ballet-on-the-bluemoonのブログ

Ballet-on-the-bluemoonのブログ

バレエ、宝塚を中心に観てます!バレエは細く習ってます。
MYHEROを観てから花組の音くり寿さんを応援しています。外箱も含め全組を生観劇でみたい派です。

観劇以外はカップとシュタイフをほそーく集めています。

まずは、今月はここから紅ゆずるさんのスカーレットピンパーネルから始まり



観劇中に邪馬台国のチケットが当たり



帰ってポストをみたら北翔海莉さんからのお礼状


待ちに待った美弥るりかさんの瑠璃色の刻を観劇




北翔海莉さんのパジャマゲームの妃海風さんトークショーのチケットがとれ(これが二階席最前列の多分THEセンターな超絶神席)





9月の外箱の琥珀色の雨にぬれてのチケットが手に入り

もう一度、邪馬台国の風があたり

4月に乗船したTakarazuka on Asuka2の感想をクルーズ専門誌にかいたら当選し





樹里咲穂の宝塚を愛でる会のチケットが手に入り(ぎりぎりの申し込みなのに半ばのセンターの神席)

昨日の幕末太陽傳のライヴビューイング

観劇できて、色々な公演のチケットが手に入り幸せ♡

一ヶ月前は宝塚ロスもブログの数も減るのをを覚悟していたけれど、四月よりもブログを読んでいただけて本当に嬉しい♪


やはり、阿弖流為、CaptainNEMOは見たいなぁ

6日の島健 The SOUND of SHIMAKEN ~映画とJAZZとオーケストラと

を聴きたいな♪