■ フラワーギフトのご注文方法■
■Flower noteの作品集■
■小さなお花の教室 」■
■現在募集中のレッスン■
■花束定期便■
----------------------------------
花束定期便 4月~6月会員募集中
沢山のお申し込みありがとうございます
Flower note からの返信が届かないとき(詳細)
4/1 21:00迄にいだいたメールは返信いたしました。
はじめてお申込みをされた方はこちら
をご覧ください。
----------------------------------
時節柄フラワーギフトのご注文を沢山いただいています。
ありがとうございます。
今日はギフトを離れて自分の花修行のことを久しぶりに・・・。
花時間でも有名な一会 岩橋さん
が、
特別にレッスンしてくださる貴重な時間。
コデマリとバラとラナンキュラスとカンパネラで製作した、
クラッチタイプのキャスケードです。
さらっと紹介していますが、実は1月のレッスン。
(あー更新がんばらねば)
スポンジやブーケホルダーもつかわず、ただ手のひらの中だけで
自分の選んだお花を束ねる。
他の人と比べたり、見本があってそれをまねるってこともない。
手と花と心と・・・そんな風に今日の自分と純粋に花と向き合うレッスン。
学ぶってほんと楽しいな~。
これからも、沢山吸収してそれを目の前のお花に映し出せたらいいなって
毎回思ってます。
・
・
・
おまけ、レッスン中の私・・・(笑)
↑岩橋さんが撮影してくださったの画像をつかってみました。
今月もまた白金いってきまーす!
いままでの一会レッスンはこちら⇒★★
フラワーギフトのご注文はこちら⇒□□
Flower noteのギャラリーはこちら⇒□□
こちらのお問合せフォームからもどうぞ
-----------------------------
「4月の小さなお花の教室」
4月22日(水)12時20分~(別所教室)のみお席があります。
上大岡駅から徒歩10分。向田橋交差点から1~2分ほどの場所です。
詳細は↓をご覧くださいね。
http://flowernote.net/lesson/
アレンジが初めての方も、お一人で参加もご心配なく。
新しいことをはじめるのにぴったりな「春」!
lesson@flowernote.net
へご連絡お待ちしています。
こちらのお問合せフォームからもどうぞ
-----------------------------
花束定期便の新規申し込み受付中
みなさんの応援が力になります。
↓ ↓ ↓ ここをクリック
にほんブログ村
-----------------------------
FlowernoteのHP
「いいね!」をクリックするとFB限定記事が
ご覧になれますよ。
Flower note(小さなお花の教室)
Facebookページも宣伝