←フォトスタイリングのお友達も参加中!
にほんブログ村
「新しいこと」に使う一小物↑。楽しみながら製作中♪
新しいことをはじめる時って、すごくドキドキします。
もともと緊張しやすいタイプ(割と慎重で、気が小さい・・・)。
中学・高校の6年間、硬式テニスの選手だったのですが、
中学3年生のころ、大きな試合になると練習通りにボールが打てなくなって、
試合に負けたり、団体戦のレギュラーから外されたり悔しい思いを何度もしました。
最初は、練習が足りないから・・・と一人朝練も増やして
ボールを打ちまくったのですが、一向に改善されないんです。
そんな自分に対して、すごく、すごく悩んで、最終的には
鬼監督に勇気を持って相談したことがあります。
その時の鬼監督が言ってくれたひとこと
「練習のときに『今が試合だ!』と自分にうんとプレッシャーをかけてボールを打つこと」
このアドバイスをきっかけに、練習でボールを打つときは、1球1球、
試合を強くイメージしながらボールを打ってみるようしたら、、、
①練習中も試合本番のように緊張してボールが打てなくなり~。
②が、その緊張状態に慣れていつも通り、ボールがコントロールできるように~。
③緊張状態が普通になり、公式戦でもミスショットが大幅に減る。
④上位まで勝ち上がる粘り強さができる(関東・全国大会に出場~♪)。
⑤自分を少し信じられるようになる。
と、大きな壁をなんとか乗り越えることができたのです。
テニスのことだけを考えて過ごした10代だったけれど、この経験は
その後の自分を大きく支えることになりました。
今回ソプラノ歌手として活躍中のEKOさん から嬉しいしご依頼をいただきました。
今までのお仕事とちょっと違うタイプの依頼なのすが、ある意味ここ数年の
集大成ともいえることなので(笑)。精一杯の準備をしています。
この年になっても、新しいことにチャレンジできる機会をもらることの喜び。
でもやっぱり、緊張感は10代と一緒なんですね♪。
その時はいつも↑の10代の経験を思い出し自分を励まします。
同時に鬼監督の声が聞こえてきそうで、、(怖)。
--------------------------------------------
横浜・上大岡「小さなお花の教室
(鎌倉街道「向田橋交差点」から徒歩1分です)
次回のレッスンは募集は9月開催分からとなります。
9月から木曜日にも自宅レッスンをすることになりました。
flowernote33@yahoo.co.jp
←orサイドバーの問い合わせフォームからどうぞ