こんにちは。
はなです。



自分が思ったよりも疲れてて、
愕然とした、というか、落ち込んでいる今日この頃です。



智に働けば角が立つ。

情に棹させば流される。

意地を通とおせば窮屈だ。


とかくに人の世は住みにくい。





…だけど、住むしかない。





先日、研修にて字に起こしてみて初めてわかったことがあります。

自分の目標についてみんなで書きおこしていたときのこと。





はなの「最低限の目標」とは、


激しく後悔しない人生を送る


とのことで、



はなの「夢のような目標」とは、


憧れの人の近くにいること


だそうな。




憧れの人の近くにいること。

憧れの人たちと仕事をすること。


その憧れが、誰を指すことになるのか。

これからの頑張り次第かなぁ…。





こういう落ち込んでる時に潤さんの大好きな言葉を思い出します。

「日々なんだかなぁと思うことはあるが、それでも腐らずに生きていたい。」






(だけど写真は翔さん。この翔さん、どえらいかわゆす。)



うし、頑張ろ。

それでは、またー!