昨日、今日は京都でバッチホリスティック研究会主催、プラクティショナーのための講座に参加しました。

日々自分で行っているコンサルテーションをフィードバックする良い機会でした。

つい初めに習った大切な事も、自分流にアレンジしてしまっていたことで、逆に実際不得手な部分ができてしまい、行きづまってしまったり…同じプラクティショナー同志でコンサルテーションのロールプレイをすることで、『そんなやり方もあるんだ~』と気づける事もある。

なかなかコンサルテーションを我流にするのは難しいので、このような機会にいろんなケースを聞かせていただき、プラクティショナーとの横の繋がりでお話をして、自分のやり方をバージョンアップできるよう調整する…とてもありがたい機会なのです。

充実感いっぱいの2日間でしたラブラブ


photo:01