3月末に横浜から長崎へ3泊4日の旅に行って

参りました〜✈️  

旅の先々で綺麗なお花も楽しめる季節ですウインク

まずは長崎タウンへGoDASH!

グラバー園→大浦天主堂→オランダ坂→

長崎孔子ろう→新地中華街→出島→稲佐山公園の夜景 と朝から1日フル活動!さすが5時前に起きて

行動した甲斐があります照れ

こちらはグラバー園のお花達


 

自由亭喫茶室


こちらは「カフェ」より「喫茶室」という表現が

マッチする明治レトロな雰囲気が漂う癒やしどころ。

ダッチコーヒーの巨大ウォータードリッパーがいくつも並び見ているだけで楽しめます。

長崎カステラ、紫陽花ゼリーソーダーと音譜


2日、3日目は移動してハウステンボスへ

チューリップ祭りに歌劇団公演、アトラクションなどなど二日間たっぷり楽しめましたラブラブ

しかし、チューリップの数が凄すぎて感動でした🌷

従業員の方々の労力に感謝です。

バラ祭時も素敵でしょうね。年パスでお花や歌劇団を観に来られているようなシルバー世代の方々が

沢山いらっしゃったのが印象的でした。

一枚目は宿泊したホテルオークラJRと。












4日目は展海峰で九十九島を展望、菜の花畑も綺麗音譜→淡島神社→九十九島遊覧船へ

たっぷり満喫した楽しい旅でしたウインク  

まだ長崎観光行かれてない方お勧めですよ