今晩は☺️今回は旅のお話。
昨日大阪→京都の旅から戻って
きました
こちらは清水寺本堂に向かう途中の
三重塔と綺麗なお着物姿の娘さん達を
バックに一枚
{A255141F-D7A5-4FD7-AAFE-4085450D725E}
清水寺に向かう道沿いにはお着物
レンタルのお店が並び娘さん達が
着物に着替え気合いを入れて⁉︎
向かった先は・・
境内にある「地主神社」。
恋愛成就の神様がいると有名な古社。
そこでは若い娘さん達が願いを叶えよう
とごった返していました
若いっていいなー  良い御縁があると
良いですね
そして・・こちらの桜が一番開花
してました。
何分咲きかしら⁈   
{07A16906-FEA4-4DC4-84CC-F5B867A9BDA2}
次にこちらは伏見稲荷大社。
千本鳥居が山頂まで続くなんとも神秘的
なスポット✨ 空気がとても澄んでいて
パワースポット感を肌で感じられました!
朱色の本堂や鳥居が美しく映え、国内
外国人観光客数No.1だというのも納得⛩
こちらでは、外国人がごった返して
いました。
{B5BB0920-9D5C-4026-9321-87E35F8BA0F4}
この他大阪城、難波で食べ歩き、USJと
良く遊び、良く食べ、良く歩き(最終日
脚がパンパン)満喫した娘の卒業旅行になりました。

フラワースクール〜エズ〜
ご自分のペースでお好きな作品を
お作り頂けます
{ADE17B4D-8F0F-4544-A199-E247AE933C42}