もう、読みました?→読んでるテイで話し出す笑
本苦手だったはずなのに、
自分スタイルの仕事始めてから

めちゃ本読むようになったましろです。

 

 

 

「22世紀の民主主義」 成田悠輔著

 

 

 

 

 

是非本屋さんで

パラッと見て欲しい。

 

私は最初から心を持って行かれた!

 

ビジネス書だと思ってたし、

難しいかなと思ったら、

最初から共感しまくりでした!

 

 

必要なのは、若者の投票ではなく

革命

 

 

 

 

 

 

・嫌なことにははっきりNO!と提示したい。

・自分の人生は自分でコントロールしたい。

・納税も自分でコントロールしたい。

と私は考えています。

 

 

 

 

 

若い人は既に

何もかも諦めている人が

多い。

 

消えたい汗

占いでも相談をよく受ける。

 

そうさせてしまったのは、

親世代の私たちのせいかも

しれない。

 

若年層を救うためにも

40代~60代の女性達の台頭が必須。

 

・なぜならアラフィフ以上の人口が多いから。

・そして女性達が力を持て余しているから。

・再就職先がないから。

 

 

 

 

ガーシーの「俺を生み出したのはこの国の不満や」

というキャッチコピー、

いやはやそうだよね。

スピリチュアルの2極化が終了しつつある!

 

・不満を抱えて文句を言い続けて生きる人と

・そうではない人。

 

 

ただのおっさんの→失礼

ガーシーが参院議員になったのも

日本国民の不満が生み出していると思う。

 

 

 

ダラダラ書いてしまったけれど

アラフォー以上の女性達に立ち上がって欲しい!

 

 

最初から大きなことを

しようと思わなくても、

みんなの意識が変われば、

それが少数派じゃなくて

多数派になっていくから。

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたなら絶対大丈夫ードキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が今なにを

したらいいのか

知りたい方は、

LINE登録をしてお待ちくださいね🦄

 

お得情報を配信中🌺