以前ウインドウショッピングをしていて、素敵なスカートを見つけました。

何種類も良いスカートがありました。

1着が1万円以上し、即決で買える値段ではなかったので悩んで見ていました。

気になるからよく見に行きました。

やっぱり高くて自分の中で購入するGOサインが出ません。

しばらく見ていたらセールになり、どんどん寝下がりました。

ついには1着2000円程になりました。

買える金額になったのに、値下がり過ぎると1着2000円の価値しかないと感じ全て要らなくなりました。

1万円で売っていたから価値を感じました。

今、アメブロを見ていると、ルイヴィトンの財布が8500円、カルティエのラブリングが128000円で売っている広告をよく見ますが、逆に価値を感じないです。

安いのに買わないのは本当は欲しい商品ではなかったのかなあ、と思います。

10万円も払って買うから買った時の価値を感じるように思います。