******************

ご覧いただきありがとうございます!
自己紹介はこちらキラキラ自己紹介

******************

30wに突入しましたが

タイトルの通り、昨日から切迫早産により管理入院となりましたゲロー

入院前日の検診で、子宮頸管が23mmと言われました。
2週間前の検診では、28mmで
本当は30mm欲しいけど緊急性はないので、
と様子見な感じでした…

なんとか持ち堪えてくれ!なんて思っていたものの
特に安静の指示は無かったので
私も危機感はなく
家事は普通にやっていたし
お散歩もしてました。

今思えば、安静にしていなきゃいけなかったんだなと…
深く後悔えーん

明日から入院してくださいと言われてしまい、
慌てて準備。
双子妊娠は後期になったら管理入院になる事が多いと聞かされていたので、
わかっていたつもりだったけれど、
どこか他人事のような感じだったんだと思います。
もしかしたら入院が早まるかもしれないけど、
ここまで早くなるとは思っていませんでした。


とりあえず今、入院中の病院で出産可能な34週までお腹にいてもらえるように
張り止めの点滴とベッドで寝たきりの生活になりました。
34週までもたないようだったら、小さすぎてここの病院では対応しきれないので
他の県内の病院へ搬送になるらしくゲッソリ
それはなんとしても避けたい…
子宮頸管、伸びておくれ〜〜

ありがたいことに、お腹の2人は相変わらず元気すぎるくらい元気!!

ただ…

夫と離れるのが辛すぎて!!

入院を言い渡された時から、泣いていますえーん

いや、子供達を守るために、この入院は必要だとわかってはいるんです。


だけど…


寂しすぎて耐えられない笑い泣き


しかもコロナの影響で面会禁止。
一切会うことができません。

まだ2日目なのに、心が折れそう…

初日に夫とLINE電話をしましたが、
少し話をしたら、お互いに寂しくて泣いてしまいましたえーん

今も、さめざめと涙を流しながら横になっています(笑)

せめて面会ができるようになってほしい…ショボーン
******************

ご覧いただきありがとうございます!
自己紹介はこちらキラキラ自己紹介

******************

こんにちは。

現在26週目、7ヶ月です。

とうとう産休に入りました!
初の専業主婦体験ですキョロキョロ
とはいえ、産まれるまでに家の片付けやら、保活やら色々やらねば…
あっという間に月日が経つんだろうな〜

お腹は日に日に大きくなり
皆んなに、
うわあ〜もう臨月くらいのお腹だね!?と言われます(笑)
出勤最終日には、皆んなにお腹を撫でくりまわされました照れ
良かったね〜ベビ達音符

そして23週頃から、私も例外なくマイナートラブルに悩まされています。


その① 便秘

一応毎日出るは出るけど、ウサギのう○ち並の量…
検診の時にマグミットもらった。


その② いぼ痔

前から、小さいのがひょっこりしてたのは知ってたんです。
でも、気づいてないフリ!知らないフリして過ごしてました。(おい)

でも、便秘と共に悪化してきたので、検診の時に勇気を出して暴露し、軟膏をもらうも
小さくはなってなさそう…効いてるのかわからない滝汗
出産後に手術しないとダメなのかなあ…
うう。嫌だ。。叫び


その③ 足のむくみ

これ、なぜか急にきました。
ある日突然、なんか痛いな…と足を見たら
もうパンっっパン!!
はち切れそうなくらい浮腫んでいて、
え?足の血管、全部切れちゃうんじゃない?って思いました(笑)

毎日、むくみ予防でメディキュット履いていたのに。湯船に浸かって温まり、マッサージしてもダメ。

むくみは妊娠高血圧症の症状でもあるので、心配していましたが検診では全く問題なく。
先生に相談すると単純にお腹が大きくなって、血管が圧迫されることによるむくみですねと言われました。

とはいえ、痛いのは辛いので、日中用に履く着圧ソックスを買いました。
着圧がしっかりしてるやつを探して見つけたのがこちら
         ↓↓↓


これ、めちゃくちゃ着圧されます。
着脱に苦労するほどのハイパワー!!(笑)

メディキュットはMサイズを履いているので、Mサイズを買おうとしたら、たまたまMサイズが売り切れていて。
でも一刻も早く欲しかったので、Lサイズでもいいや!と思い購入したら、Lサイズでもだいぶキツめびっくり
M買わなくて良かった…
だけど、履くのと履かないのとでは全っ然足の状態が違くて。
履いたらめちゃくちゃ楽になりました。
でも、先程書いた通り着脱に苦労するので、もう少しお腹が大きくなったも履けるのかは心配滝汗
双子はどこまでお腹が大きくなるのかも未知なので…

この効果に感動して、熱く語ってしまいました(笑)


その④ 息苦しさ

これも前からありましたが、より苦しくなりました。
特に寝る時。
どんな向きで寝ても、クッション使っても、肺が圧迫されて苦しいチーン
よっぽど苦しいのか、呼吸困難になる夢や、父親に首を絞められる夢を見ます笑い泣き(笑)


長々と書いてしまいましたが、
私が現在悩まされているマイナートラブルでしたバイバイ


******************

ご覧いただきありがとうございます!
自己紹介はこちらキラキラ自己紹介

******************

なかなかコロナが落ち着かないですね…
こんなに良い季節なのに、お出掛け出来ないのが悔やまれる…!!


さて、経過は順調で
現在24週目
明日で25週目になりますキラキラ

月日が経つのがあっという間。。


毎週、お腹の大きくなっていく過程を撮りたいと思っていたものの
結局、気がついた時に撮る程度になってました(笑)

ここ最近、急激に大きくなってきたので、
写真を載せてみようと思います。


まずは7週目。
少しぽっこり?



14週目。
少し大きくなった気も。



20週目。


急激に大きくなりましたね(笑)


次は22週目(6ヶ月)
急に左右反転してすみません。




パンパン!


そして
現在、24週目(7ヶ月)


突き出てますね。

この2週間でさらに大きくなりました。

職場の人には、臨月並みの大きさだね!と触られます(笑)

すでに苦しい…
あと3ヶ月、これからまだまだ大きくなるので
私のお腹はいったいどうなってしまうんでしょう?(笑)

胎動はますます激しくなってきました。
2人は上下に位置しているのですが
上の子はよく暴れてます。
下の子は比較的大人しめ。

すでに性格の違いがでているのかしらキョロキョロ