「インプット」 と 「アウトプット」

あなたはどちらが好きですか?

 

 今の社会は、情報過多と言われていて情報が溢れています。

そのため、それに惑わされやすく、次々と新しいものにシフトしていきがちです。

 

もちろん、それが悪いわけではありませんが、

例えば、何かを学んだとして、インプットだけに留まってしまうと、

「分かったつもり」 で、「分からないまま」 進んでしまいます。

 

 

何かを聞いたら、特に学んだのなら、

それを、自分の言葉で言い直してみる、

つまり 「アウトプット」 してみる。

これが出来て、まず第一段階の 「頭での理解」 というところに進めるのだと思います。

 

その先は、実行していって、体感出来た時(腑に落ちた時) に、

初めて 「分かった」 ことになります。

 

なので、まずは、「アウトプット」 してみてください。

 

 

人に教えることが、一番の学び だといわれていますので、

誰かに教えるまでいかなくても、

自分の言葉(表現)で

他の人にも分かるような形でアウトプットする 

ということを意識してやってみるといいと思います。

 

実は、これが、本当の意味での 「インプット」 です。

 

 

 

せっかく貴重な時間を使って学んだのですから、

自分の深みにしたいですね。