前のFWで変換する方法なら知ってると思うのでちょっと発展版みたいなの。
RCOEdit 1.15cでFW3.71のXMBを改造しよう! 応用編その1
FW3.71の波を改造しよう
やってみると(昔撮ったSSなのでFW古い時のですが)XMBのうねうねをこういうふうにできます。
他の部分は気にしなーい。
では必要なもの
・前の記事 の方法で変換したsystem_plugin_bg.rco
・tgaWave Custom Wave Texture Injector
・波の色や形をいじる場合はPhotoFiltre 等のtga形式がいじれる画像処理ソフト
昔ながらの方法で旧FW用の改造system_plugin_bg.rcoを作ってからRCOEditでFW3.71のsystem_plugin_bg.rcoに移植します。
旧FW用の改造system_plugin_bg.rcoはどこかで配布されてるものを使ってもOKです。
やり方
・tgaWaveのフォルダ内にあるstock.tgaを適当に編集してからstart.batを起動すると自動的にsystem_plugin_bg.rcoが作成されます。
・作成されたsystem_plugin_bg.rcoをRCO Editで読み込みます。
・「[GMO] mdl_bg」を選択してから「Extract...」を押して適当に名前をつけて保存してください。
・Resurssiklunssiで変換したFW3.71のsystem_plugin_bg.rcoをRCO Editで読み込みます。
・「[GMO] mdl_bg」を選択してから「Replace...」を押してさっき保存したGMOファイルを読み込みます。
・これで出来上がりなのでPSPに入れて動作を確認してみてください。