今の生き方・・・
「腹を割って生きる」
って、話題に触れたもんで。
国や、政治に不安、不信感を抱いてる人は、多いと思います。
いったいどうなるんだ?
誰が何をしようとしてるのか?
これから、どうなっていくのか?
といった、透明じゃない、見えないことには、やっぱり、不安や不信感は生まれますよね。
会社の、経営側から、会社の実情、内部面を明らかにする(程度もありますが)のは、
けっこう気が引けることですし、明かすものじゃない!という概念も、あるかと思います。
が、
従業員からすれば、会社も、国や政治と一緒じゃないでしょうか?
いったいどうなるんだ?
誰が何をしようとしてるのか?
これから、どうなっていくのか?
なんて不安もでてくるでしょう。
やっぱり、素直に、腹を割って生きるということが、
今の社会、今の時代に、大事なんじゃないかと思います。
これが、家族だとどうでしょう?
ダンナさんに対して、
いったいどうなるんだ?
誰が何をしようとしてるのか?
これから、どうなっていくのか?
なんて不安を抱いてる奥さんっていませんか?
反対に、
奥さんに対して、
いったいどうなるんだ?
誰が何をしようとしてるのか?
これから、どうなっていくのか?
なんて不安を抱いてるダンナさんっていませんか?
子どもだって一緒です。
両親に、
いったいどうなるんだ?
誰が何をしようとしてるのか?
これから、どうなっていくのか?
って、思ってるかもしれません。
彼氏が、彼女が、友達が、仲間が、お客さんが、取引先が、上司が、部下が・・・チワワが、フェレットが・・・。
ぜーんぶ、コミュニケーションの問題だってことです。
腹を割ったコミュニケーションも、大事だとボクは思います。
今日から変わりたい!と思えた人は、コミュニケーションのとり方を勉強するタイミングです。
flowのセミナー・お問合せはこちら